息子、昨日で4ヶ月になりました。記事と重複もあるし長いけど成長記録。


*相変わらず大きめ推移中。道を歩いていると、必ず「大きいわね~」と話しかけてもらえる。健診などにいってもインパクトがあるようで、すぐに覚えてもらえる。やったね。

*70の服がぴったり。新しくかう肌着などは80を買ってます。
ユニクロのメッシュのロンパースはさらっとしていい。

*オムツはパンパースMサイズでまだ大丈夫

*最近は、一人でお風呂に入れることにも慣れてきました。
慣れすぎて夫がいても一人でいれちゃうことも。

*すごーくよく笑います。外ズラがいいのか、バスとかでもおばちゃんに、にこ~っと笑いかけて喜ばれてます。

*すっごいたくさんおしゃべりします。叫び声がうるさいくらい(笑)

*動きと声のだし方がより人間ぽくなってきた。

*寝るときは相変わらず大の字。あまり動かず安定。

*寝返りの闇練をしてるもよう

*夫とわたし、両方いるととくに安定しています。

*ギャン泣きはそんなには多くなくなった。でも泣き出すと強情。

*首も安定して、だっこもすこし楽になったかな。

*becoで初おんぶ!

*夜はだいたい10:00くらいに寝る。でも30分くらいして怖い夢をみるのか、けっこう起きる。そのあとだっこして寝かしつければ、たいてい寝る。

*睡眠時間が長い!!10:30~6:30くらいまでは軽くねる。母の乳はそれに慣れてきたのかけっこう平気。起こさないとずっと寝てるおそれもあるくらいの熟睡。

*乳児湿疹、ずいぶんよくなりました。
ただ、あせもが油断するとすぐでるので、1日2シャワーくらいやってます。
あと、ドライスキンということと、アトピーかもしれないと言われました。

*チャイルドシートでのお出かけもお互い余裕がでてきた。
6ヶ月までの補助パットがあるとベルトがしまらないため、とりました。

*念願のベビーカーゲット!すごく行動範囲がひろがりました~。
いまのところ、リクライニングをたおして対面にしてることが多いです。

*ベビージムはおもったよりあそべてない。手をのばして色々やるんだけど、すぐにイラっとするみたいで(自分のやりたいようにできない?つかめない?)機嫌わるくなる。

*バウンサーは、3段階の一番上の角度でもつかえるようになりました。

*しっかりモノがつかめるように。ガーゼとかつかませて、ひっぱりっこ遊びができる。

*今月は搾乳して夫に預けることはなかった。

*前ほど便秘ではなくなったけど、出すときはすごい量。タイミングのがすと母子でんこまみれ必至。

*乳あそびがはじまった。ちょっと加えて出してとかされると、勢いづいた乳が水鉄砲のように吹き出して周りがびちょびちょになるからやめてほしい。あと歯茎でかむのもやめてほしい。

*お出かけも楽にできるように。
昨日は初の新宿デビュー!授乳室つかうためにちょっとだけだけど。

*予防接種:ヒブと肺炎球菌2回目うけました

***


すごく感情もよくでるようになったり、表情もゆたかになったり、声の出し方もいろんなバリエーションがでてきたり、
本当にかわいくなってきました。