昨日七夕だったのね、、、、
息子との願い事「天下統一」の札をつくってさげたかったのに、、、
今日おくればせながらやろうかな。


洗濯の記事で、洗剤のコメントありがとうございました!

あのとき頼んでみたパルシステムの粉石鹸をためしてみたのでレポです。

商品は、「みずばしょう」というもの。パル以外でもcoopであつかってると思います。

3キロで619円。おせんたく40回分くらいかな。

粉石鹸は先に溶かして泡立ててから洗濯物をいれなきゃいけないというのが面倒な気がしてたけど、

今のところそうでもないかも。

最初に水位を設定して、洗い5分にセットして、洗剤をいれる。
で、ピーっとなったら、洗濯ものいれて普通に洗濯。

洗い上がりがとってもすっきり、なんだかひんやり??
米ぬかの純石けんですが、無香料なので香りもきになりません。
すこーしだけ何か香りがしますが、さわやか。

arauもよかったので、またもどすかもしれませんが、
こっちのほうがしっかり洗えてる感があったので(たぶん、ワタシ、arauは量をけちってたんだと思う(笑))、しばらくこちらをつかってみます☆

arauもそうだけど、とくに純石けん系は洗濯機のまめなお掃除が必要ですよね。
カビらないように、せんたくがおわったらふたをあけておいたり、少し気をつけています。