息子、今日でハーフバースディ。
早かったなぁーーーーー。

私たちのもとに生まれてきてくれてありがとう。
元気にすくすくと育ってくれてありがとう。
素敵な笑顔をいつもありがとう。
支えてくれたみんな、ありがとう。

すべてに感謝です。

この1ヶ月、ずいぶん成長したなと思います。
ということで、長いですが毎度の成長記録~。


*相変わらず大きめ推移中。だけど、9キロでストップ高。最近は動きもはげしくなってきたので、すこし引き締まった印象。

*70の服がギリギリ。80の肌着がぴったり。90のTシャツきてます。

*オムツはパンパースMサイズでまだ大丈夫。
ちょっと大きめという、他の会社のをつかってみてる。moony、マミーポコ。
そんなに悪くないが、いまのところ、ギャザーがよく伸びるパンパースが一番使い勝手がいいな。
GENKI!を試してみたい。

*相変わらずあせも対策で一日2~3回シャワー。裸にされるとにやっとする。

*すごーくよく笑います。かなり愛想がいいのでどこにいってもかわいがられてます。
人見知りはまだまだでてないかんじ。

*おしゃべりのバリエーションがかなり増えた。
あれ?そんな声だしたっけ、って声をどんどんだす。

*寝返りは余裕に。でもブームは去った感じで安定して、まったりとごろごろしてます。

*寝るときに横向きになることが多くなった。
今までよりもかなり動くので、布団かけても意味無し。

*ギャン泣きはそんなには多くなくなった。でも泣き出すと強情。
エビぞりの力が強い!

*乳は飲みたいときに飲むぜ、というマイペース派。
飲みたいときはぐびぐびぐびぐび。

*色々わかってきた顔してる。

*夜はだいたい8:30~9:00くらいにや寝るように。朝は7:00に起きる。
夜は寝苦しいのか2回くらいおきるかな。でもすぐ寝る。

*お昼ねのリズムのなんとなくわかってきた。
午前のお昼寝がしっかりできると、一日安定していることもわかったので
朝はめちゃ慎重に寝かせてる。

*乳はかなり安定してきて快調。
調子にのってピザとか食べてる、ゴメン。

*おでこの髪の生え際がかゆいみたいでよく掻いてる。はげちゃうよー。

*初の帰省!夫の実家とうちの実家と。
たくさんの人にかわいがられて、すごく大人になった。
やっぱりいろんな刺激って大事だなぁ。

*ベビーカーはおこしてつかうように。景色がかわってうれしそう。

*サッカーボールなどで一人でよく遊べるようになった。

*絵本を読み聞かせると興味深そうにみている。
「じゃあじゃあびりびり」「いいおかお」 が好きみたい。

*よだれがすごい!

*いろんなものに手を伸ばしてさわりたがるようになった。
特に緑の植物がすきみたい。「やさしくねー」といってさわってもらってます。

*お友達を明らかに認識してる。
よーくみたり、さわったり、成長したね。

*搾乳して夫に7時間預ける。息子も夫もがんばりました~。ワタシもリフレッシュ。
7時間くらいなら自分は搾乳せずとももちこたえられた。

*2~3日便がでないのがザラ。

*お出かけも楽にできるように。
でも暑くて日中はでられないよ。クーラーを消すタイミングがみつからない。

*予防接種:今月はなし。ていうか、次なにうけるんだ、確認しなきゃ。

*そうそう、コルクマットを敷きました。かなりいいので、後でご紹介します。

***

意思の疎通がずいぶんとできるようになってうれしい。
私があまりにつかれてウトウトしてたとき、
きづかって(?)か、横で私のことチラっとみてはうつぶせて
チラっとみてはうつぶせて。でも騒がずまっててくれて感動した。ありがとねー、息子。

さてさて明日から離乳食よん。楽しみー。
来月は離乳食か。早いなぁ。