13年は一言で語れない!Vol 31 寝酒 | 世・紀・裸・裸・(セキララ)-私の中の黒いモノが疼きます。

13年は一言で語れない!Vol 31 寝酒

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ ←モラハラ認知度上げるためのご協力をお願いします。

          ↓



注意出産退院後~生活編注意


感染3日目。

今のおくすり抗生剤があまり効いてないらしく、今朝から抗生剤が変わった。


オキサセファム系 フォロモキセフナトリウム(FMOX) フルマリン


これでダメなら、また、次の段階。


赤ちゃんは朝から軽く咳が出だしていました。

まさか、肺炎になったんじゃ・・・?


病院の図書室でMRSAを調べると、肺炎を併発しやすいと書いてあったし・・・。


すごく、この咳は気になるんだけど・・・。


朝の回診時の聴診では肺炎にはなっていないらしく、心配しないでいいとのことだったけど・・・気になる。


朝の体温38.3°

便は出ない。

朝の授乳は40ml。

授乳から1時間後嘔吐。



この日は寝不足でドクロ頭痛がひどくて動けませんでした。

旦那は毎晩ビール寝酒をしないと駄目なんだけど、密閉された部屋に旦那が前日に食べたニンニク系の何かが混じった酒臭い息DASH!が充満、そして、でっかいイビキぐぅぐぅが原因。




夜中に看護婦さんがきた時に部屋が臭くてビックリされ、「ポイント病院は禁酒だとご主人にお伝えください」と注意されちゃいました。(-。-;)



イビキが煩いからドアも開放できないし、すっごい我慢しましたよ・・・。(>▽<;;




朝、母が来てくれた時も・・・


『なんか、この部屋、変な臭いするな?気持ち悪いわ。』


って言ってました。(笑)


「旦那の息だと思う」っていうと、無言で固まる母・・・。、ヽ`(~д~*)、ヽ`(爆)



もちろん、朝、起きた時に禁酒を言い渡されたこと、旦那にしっかりちゅうい注意しましたよ。



旦那

『え~ ( ̄ο ̄) そんなん僕、困るわぁ~。酒のまれへんかったら次の日の朝がスッキリせぇーへんねん。』



サマンサ

『しゃぁーないやん、我侭いっても・・・。ここは病院やで?赤ちゃんが入院してて・・・』


そこまで言うと、私の話を遮る様に、



旦那

『はぃはぃ、わかりました!ここで飲まへんかったらええねんやろ?外で飲んできたら文句はないってことやろ?んじゃ、そうするわぁ。 え? でも、僕がここに泊まれへんかったらええねんもんな?

ほんじゃ、もう、ここに泊まれへんわ。僕おらんでもお前、一人で大丈夫やろ?』




サマンサ

『どっちでもええで?帰りたかったら帰ってもええし・・・。』



お酒が飲めないからと駄々をこねる旦那・・・。

私のため息混じり溜め息に出た言葉はそっけなくなっちゃいました。




旦那

『ああ~、ソファーなんかで寝たから体が痛いわー!ブチッ!!今日は一日中、体が痛くて仕事にならへんわー!ほんま、ヤバイわぁ。』



( ̄- ̄メ)チッ ふきだし<怒>がしゃーん!がしゃぁーん!!ドンッビックリ



旦那は組み立て式ソファーベッドを片付けながら文句を言い、足で蹴飛ばし、大きな音をたてる・・・。



サマンサ

『ちょ、ちょっと、大きな音をたてんとってよ。

赤ちゃんがビックリビックリするし、他の患者さんに迷惑やんか。』



旦那

『まだ、耳なんか、聞こえへんやろっ!』



ε-(ーдー)ハァ

そういう問題か?!



お酒を注意されたことで気分を害し、思い切り機嫌が悪くなったせいか、ソファーソファーソファーに八つ当たり・・・。



家ではいつもの事だけど、流石に病室でコレをされるとは思わず・・・。



私の心の中はため息ためいきだらけになりました。


ソファーを片付け、しばらくすると落ち着いたのか、赤ちゃんに向かって


「お仕事いってきますよぉ~。赤ちゃん、がんばってねぇ~音譜と。



サマンサ

『いってらっしゃぃ。ためいき気をつけて。』 ←そっけない


旦那

『んじゃ、赤ちゃん、たのむわな。そや、家に帰って名前の字画調べるんやったら調べて、はよ名前つけてや!市役所にださなあかんねんから。』



私が返事する間なく「さささDASH!」っと出て行っちゃいました。


ほんまぁ・・・。どーん


家に帰る往復時間、そして、調べる時間・・・。

いったいどんだけ、かかると思ってるんやぁ~?がっかり




どんだけぇ~!



その間、赤ちゃん放置ですかぁ~?!怒


にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ

続きは次回。

んじゃ、またぁ。


栗原 里央子
しあわせ赤ちゃん男の子の新しい名前事典―新人名漢字に完全対応!
栗原 里央子
しあわせ赤ちゃん女の子の新しい名前事典―新人名漢字に完全対応!
丹羽 基二
家紋と家系事典―名前からわかる自分の歴史