愛は、人類と地球を救う | ■ ハートノコト ■〜心臓手術体験記~

 

空がとっても青い日、

 

大雨がザーザーと降っている時、

 

空を見上げながら、いつも願います。

 

この輝く太陽の光が、

世界中の不安を全部吹き飛ばしてくれたら良いのに、

 

この雨が全て洗い流してくれたら良いのにと。

 

果てしない宇宙のどこかに飛んでいく。

 

それが叶った未来を想像しては。

 

その時の世界は一体どうなっているのだろうと、

 

未知のことを考えるのを止めます。

 

そんな日々を繰り返しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、心身ともに

お元気でお過ごしでしょうか。

 

私はおかげさまで穏やかな日々を送っています。

 

先日、実家の母親から手紙と一緒に、
手作りのマスクが、20枚届きました。

針仕事が非常に苦手な私が、口にするのは失礼だけれども。

今のこの状況で、見た目のことは気にしていられないけれども。

正直、はじめ手にとった時、その仕上がりを見て、

縫い目が大きく、外出時につけていくのは…

ちょっと…と思いました。ゴメンナサイ。。。(母はミシンが使えません)

でも、歳を経て、少しずつ目が悪くなった母が、
娘を思って、一枚一枚手作りしてくれたことを思うと。

とてもあたたかい、ありがたい一枚です。
じ〜ん、と涙が出ます。

こんな大きな愛が詰まった、強いマスクだもの。

きっと、どんなウィルスをも防いでくれるはず。

 

大切に使います。

 

 

今ある健康、私を心配してくれる人、

今はまだある有難い仕事を

 

大切にして、感謝して、

 

今できることを、できる限りやって

 

穏やかに過ごしていきます。

 

 

1秒でも早く明るいニュースが訪れることを信じて。

 

 

心身ともに、コロナに負けないぞ!

 

 

 

 

 

皆様もどうかお体にお気をつけてお過ごしください。

 

 

 

*写真は今日のおうち時間

部屋に花を飾りました。

ビタミンカラーの生きたお花は、気持ちが明るくなりますね。