最近色々なモノに追われている。。。期限とか、期日に追われるのは、かなり苦手だ。。。デザイナーのアシやってるときも、チーフがギリギリで上げてくる。僕はそれが出来ない。待ち合わせ、段取り、なんでも余裕が無いとかありイラつく。。。


 というのも、ボクは作業的な部分で、かなりドンくさい。仕事をする人間として、レベルはかなり低いと自負している。そういう人間が、やっていくには、ヒトの何倍も努力しないといけないし、時間はかけないといけない。


ようするに要領が悪いのだ。


 なので、そういうのが周りにあると、落ちつない。最近朝おきると、何か恐怖心みたいなもんがある。




今、 バレエ公演のお手伝い


http://cladimirkaminskiballet.com/balletcompany.html

結婚式の二次会


自分のブランドのグラフィック作成。。。




と3つ平行だ。自分のことなら、自分でできるので、グラフィックは順調で、現在5デザイン目。修正もしなければならないが・・・。




あと、このバレエ公演と二次会。。。ぼくはどちらかというと「義理・人情」にはアツイ方だとおもう。




受けた恩は必ず返す。二次会も経験上新郎は頼みにくいので、「ボクやるよ」と自分から進言した。過去何回幹事という役をしてきたか・・・しかし、今回は少し今までと様相が違い、必死のパッチである。作業能力の低さが出てしまうときもある。。。




バレエはチケットが中々売れない。それもそうだろう。名も無い弱小バレエ団。主宰の方はブラジル人でかなり


教え上手。あるプロが「彼にもっと早くあってたら、バレエ人生がもっと変わった」と言わしめるほどだ。


しかし、日本のバレエは複雑な組織関係で正直ややこしい。なので、そういうPUNKなバレエ団には生き辛いのだが、彼は真っ向勝負。そういうのんが好きなボクはボランティアでお手伝い。しかし、ここでもハプニング連発。




うまくいかないものだ。。。




いつも少し苦しい。。頭痛が取れないのだ・・・




しかし、いいこともある。あるアーティストさんとお会いできそうだ。 Thanks a lot としての世界観は


「エロ・オモロ・LOVE&PEACE」 うまくコラボ出来たら、いいな。