深夜3時半頃のお話です。
俺は休憩から戻り、寝ぼけて3時なのか15時なのかわからなくなってるところに、販促を交代してあげてくれという指示を受けたので交代しに5Fから1Fに降りたのでした。
で、周りを見渡しても先に出てた仕事仲間が見当たらなかったので、エレベーターで入れ違ったのかな?と思っていたら上のフロアから『先に出てた子はまだ戻れないの?』と確認してきたのでした。

ん?と思いながら辺りを見渡してみると、エレベーターホール横の通路で意識を無くして倒れてましたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ

しばらく声をかけ続けたら、意識を取り戻したんですが歩くのもやっとで寒いからお湯でも持ってこようか?と聞くと余計に吐いてしまうから駄目だと…。

しばらく付き添って休憩しながらお店に戻り、当日のバイトリーダーに報告すると何故かここへきてヘロヘロになってるバイト仲間にトドメをさすかのように『倒れる前に言ってくれなきゃ迷惑だよ。なんで言わないの?』とキレ出してて、いや普通ここは説教よりまず養生だろとルームに連れていくもリーダーは更に追い討ちをかけてました。
お前は鬼かと小一時間(ry(((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


明日も倒れた子は出勤予定なんだけど、その子は稼ぐことに必死で『明日は必ず体調治すんで明日は・・・(;´Д`)ウウ・・・』とか言っていたが誰がどう見ても無理でしょと言うなか、倒れた子は自責の念から泣き出して、更にリーダーはブチギレアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ


俺はリーダーの追い討ちをそこそこに切り上げさせ、ルームで休ませるのでした。
いや、リーダーの倒れる前に周りを頼れって言い分はもっともなんだが、意識朦朧としながら必死になってる奴に説教で追い討ちかけるってどういう神経してるのか俺は疑った(-"-)ウムム


とりま倒れた子は明日、休まされる事に必死の抗議をするんだけど、誰が見ても無理なので休ませると思います。
別に明日じゃなくても出勤は出来るし、明日の面子も弱くないし暇だろうから休んでも迷惑にならないんだが、その子は自分の健康状態をかえりみずに必死に訴えてくるのでした。
体力も精神もそんな強い子じゃないけど責任感が先行した結果、倒れてるのはアウトです。
年末年始を休めなかった皆さんも限界くる前にちゃんと周りを頼ってヘルプ信号は出しましょうね(;・∀・)