乳癌上等!からの拡張型心筋症~DCM -290ページ目

花フェスタ→ビーチランド

今日は、ちーぱぱがオフ。

岐阜の花フェスタ2009へ行くはずが…
万が一休みだといけないから電話で確認したら…

なんと休みしょぼん

ちーたんのリクエストで、ペンギンさん見に行きます。

というわけで

アンパンマンを見ながら、ビーチランドへ移動中ニコニコ
ちーまま・乳癌&子育て日記-090428_105818.jpg

いってきま~すあせるチョキ

羨ましい~懐かしい~

最近は…

自分の髪の毛、巻けないから…

ちーたんの髪
巻いたりしますニコニコ

自分がオシャレ出来ない分…

ちーたんのオシャレ楽しんでますニコニコ

羨ましいな~
このロング…

懐かしいなぁ
この巻き髪汗

※今日の調子…
座骨神経痛?
右股関節・骨盤の痛みしょぼん
ちーまま・乳癌&子育て日記-090424_172704.jpg

病気のまとめ

今日は、病気(乳癌)の事を、少しまとめておこうあせる
2008年2月14日
偶然しこりを発見。
その後、細胞診→“疑陽性”→組織診→“陽性”汗
CTの結果、リンパ節に若干の肥大あり。
紹介状を書いてもらい、大学病院へ…病院
再度CTを撮った結果、『1.5センチのしこりで、リンパ節に転移もないですね~、早期の乳癌です、センチネルリンパ節生検でいきましょう』って!
手術は4月15日に決まり、早期で良かった~と浮かれていた(-.-;)
その日の夕方病院から電話があり、『エコー検査をしていなかったので、一ヶ月後の診察前に検査してください』と…
そしてエコーの結果、腋下リンパ節肥大( ̄▽ ̄;)
センチネルと早期の期待は打ち砕かれたショック!

4月15日
術式は、乳房温存+腋下リンパ節郭清術

病理結果
しこり2.0×2.5センチ
リンパ節転移2/15個
エストロゲン&プロゲステロン・レセプター陽性
グレード・3
HER2・1

これによって立てられた治療プランは、化学療法(抗がん剤)が
5FU+ファルモルビシン+エンドキサン3週×4回
パクリタキセル毎週×12回

放射線照射25回

ホルモン療法が
リュープリン注射3ヶ月ごと+ノルバデックス毎日経口5年間!!
w(゚o゚)w
あー、頑張って記録したなぁガーン
それぞれの治療に色々なエピソードがあるけど、とりあえずは、ざっとこんなとこかな…(疲)

ノルバデックス→タスオミン

最近やたら骨と関節が痛い(・_・、)

ついこの前までは、軽い骨疼痛だったはず…

骨の痛みより、それを骨転移と結び付けてしまう事の方が辛かったショック!

4月1日に3回目のリュープリンを注射して、ノルバデックスを、後発品(ジェネリック医薬品)の、タスオミンに変えてもらった…
同じ成分、同じ効き目というけど、実際は添加物に違いがあったり、効き目に関してはデータがなかったり…

けど、タスオミンなら、十分なデータがあるとのことで、半額以下の後発品に変えてもらったんだけど…

そのせいなのか…
ホルモン療法の積み重ねのせいなのか…

最近は関節全部が関節炎みたいに感じるの~(>_<)

でも、癌よりましかぁ~
再発するより絶対マシだねあせる!!

ちーたんとシャボン玉

昨日は病院へ行く前に公園に行ったから、

今日はシャボン玉ね~!

洗濯物干してない時しか、やらせてもらえないもんね~

てか、足元ビタビタ…
( ̄▽ ̄;)
水と洗剤の配合が悪かったのかな…
f^_^;
ちーまま・乳癌&子育て日記-090424_125547.jpg