henokappaな日-110624_0113~010001.jpg

最近買ったビンテージのミックスビーズ。

20世紀初頭に、アフリカへの交易品として

ヨーロッパで作られたそう。



100年近く経っても色褪せないカラフルなビーズ。

当時こんなビーズを何重にも着けてアフリカの人たちは

お洒落を楽しんだのかな…(・o・)ノ

イタリアで作られたビーズもミックスされているらしく、

どこかにベネチアンビーズが紛れているかも?!



アフリカではクリスマスに着けていたことから、

通称「クリスマスビーズ」又は「ラブビーズ」と

呼ばれていたらしいです。

名前からして幸運が訪れそうな雰囲気。

私の好きな金色の金具とよく合いそうなので、

作品づくりの楽しみがまた増えましたひらめき電球ひらめき電球



ランキングに参加しています。

ポチッっとしていただけると励みになります。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村