大感動ーーーーでラブ虹

現実に戻るのに 丸一日かかりました爆  笑

 

今回の 北東への5倍

大吉旅行クラッカークラッカークラッカー

(その年、その月、九星気学上の、自分にとって吉となる方位へ旅することお祝い丑年の今年牛牛の方位である北東は、大歳といって 最も運気が上がる方位まじかるクラウン

 

 

キラキラ北東の象意

キラキラ九紫火星の象意

ビシビシ感じて

パズルのように組み立ててラブ

 

 

星天体の動き

順行・逆行取り入れて星

これまで習った占術みんな取り込んで

ガッツリ決めて行った日程ですぅラブクラッカークラッカー

 

 

あーーー言葉で表現するのが難しい~~爆  笑

そう 思っちゃうくらいのどでかい「」を

取り込んできましたよーーーハート虹ロケット

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

まず

前振りドキドキ

 

そもそも私は ちっちゃい頃から

「前世はコロボックルだったんじゃないか!?

 

「生まれ変わったら リスになりたい!!

 

こんな事を言いながら生きてきました爆笑おすましペガサス

 

 

魂はいつも北海道クラッカークラッカークラッカー

そんな気がしていました虹

 

すでに ソウルメイトにも出逢っていますふんわりウイング

 

そんな私が12年ぶりにやってきた 

北東5倍虹

の勢いで向かったのは知床半島ラブ飛行機

 

二十歳の時に拾い忘れた景色ヒヨコ

最果ての町爆笑飛行機

 

星知床半島~

星サロマ湖~

星阿寒湖

星摩周湖

星屈斜路湖

 

全 840キロ走破車

 

 

もうもうもう はっきり言って 

桁違いの大自然に圧倒されましたびっくり

 

キラキラ手つかずの大地に包まれ

野生を取り戻し猿

 

 

 

 

 

 

キラキラ荒々しいクマが鮭を採る姿にくま

ぶっ飛び勢いを頂き

 

 

 

キラキラ優しい目をした鹿の親子に

子供心を思い出させてもらいヒヨコ

 

 

 

 

 

キラキラ俊敏なエゾリスに

もう一度 スポーツをしちゃおうか!?

という ワクワク感を思い出させてもらいましたゲラゲラ

 

 

キラキラ透明な湖の底に

美しく 凛としたマインドで生きる大切さをのぞかせてもらい

 

 

 

 

キラキラ屈斜路湖上のカヌーから愛でた

最強パワーの太陽

「よっしゃ行くでーーーークラッカークラッカークラッカー

ちょっと好き勝手にぶっ飛んでみようか!?

 

そんなセリフを頂いちゃいましたゲラゲラチョキ

 

 

 

 

キラキラ神々しく ただ あるがまま

ただそこにあるだけで

のけぞるくらいの威力を放つ 

摩周湖のたたずまいに

 

ただあるがままこそ 

最強と教えられました虹

 

 

 

キラキラ静かな静かな 優しい風に触れ・・・・・・・ラブクラッカーハートラブラブドキドキ

 

で・・・・・・やっと気づきました~~爆  笑クラッカー

 

「いけね あたしゃそもそも野獣じゃないか

おばあちゃんだのコロちゃんだのと・・・

ちっちゃく まとめていこうかぁ~なんて思ってたょゲラゲラ

 

やばいよやばいよーーーーー走る人走る人走る人走る人走る人

 

違う人格演じていくとこだったーーーウシシ

 

 

まだまだ

やりたい事をやりたいようにやっていこうじゃないのよ~ゲラゲラロケット

 

 

いつも ただただ楽しく爆  笑

最初は趣味(オタク)だったはずが

のめりこんで

これまで4万人以上もの方にさせて頂いたキラキラ鑑定の仕事とパー

 

稼業の温泉の仕事にくるくるしてた

フツーの60代主婦が爆  笑温泉

 

 

これからどう変わっていくのか❓😆

皆様 お楽しみに〜しててね😍

 

 

まずは 見事に奪還した乙女のトキメキ

まじかるクラウン 栄えある魅力度最下位の茨城

ぶっ飛び大洗をもっともっと多くの方に楽しんでもらおーーー爆笑虹

 

 

ありがとう 北の大地ドキドキ

ありがとう最果ての町ドキドキ

 

必ずまた行くよーーーーラブおすましペガサスクラッカー

 

 

 

という事で まずはお待たせしてしまった

皆さまへの鑑定と講座~パーアップ

 

ぶっ飛び楽しみにお待ちしていますラブ

 

心を込めて

大開運~クラッカークラッカークラッカー

 

 

 


 



日本初!
手相を変える鑑定師
和田道子



和田道子プロフィールプロフィールはこちら
個人鑑定について → 詳細はこちら
個人鑑定お申し込みはこちら → お申込みフォーム
講座・セミナー情報について → 詳細はこちら
各種お問合せはこちら → お問合せフォーム
ハッピーパパママ手相倶楽部について → 詳細はこちら