長野市で活動中の電波ニューハーフ(タロット占い師・レイキヒーラー)☆ひばり☆です。



B型ゆえの苦労の数々…。偏見にさらされたB型の被害って?
 血液型による占いや性格の傾向に科学的根拠があるかどうかわはかりませんが、「自分勝手」「ワガママ」な..........≪続きを読む≫


↑の記事を読んで思ったのだけど、本当に、B型の人って迫害されてるね(笑)


私は個人的には「血液型診断」とかいうのは、あまり信用していないし、不勉強なので、血液型を意識して他人と接することはないのですけど。



でも、あえて意識するなら、B型の人は割と好き(o^-')b


妹と祖母がB型だったから、扱いに慣れているせいもあるのかもしれないけど(笑)


記事の中で『言いかえの妙』というのがあったけど、本当にそうだと思います。


私の知っているB型の人たちは、たしかにネガティブな表現をするなら「自己中」とか「我儘」と言えるかもしれないけど、要するにマイペースぶれないだけだと思うし。


そして、他人が本当に困っている時に、ひと肌脱いでくれたり、ごちゃごちゃ言わずに援助してくれるのはB型の人たち。



例えば祖母は、私が幼い頃の奇行を温かい目で見守っていてくれた、唯一の人なんです。

幼い頃の私は、幼いだけに、電波色を隠さずにいたものですから(笑)


近所に同年代の子供がいなかったし、年上のお兄さんたちと外で遊ぶのも気が進まず…いつもケンタウロスっぽい生き物(?)に遊んでもらっていた私(電波発言w)

他人から見れば、独りで遊んでいるようにしかみえないのに、明らかに誰かと会話している姿…。


そして、今でこそ「血液型診断は信用していない」と言っていますが、中学生になるぐらいまでは、人と会うと、すぐにその人の血液型を言い当てていた…100発100中(笑)


こんな子供、両親や周りの人は気味悪がってやめさせようとしていましたけど。

祖母はコッソリ、私が現在のように占いやヒーリングをするようになることを、確信していたそうです。

実際、祖母のスピ系の友人が、「大人になったら、自分のところに来るように」と言ってくれたと、先日話してくれました。


なので、私の今の活動を一番喜んでくれているのは祖母で、「おばあちゃん孝行」のつもりでヒーリングをしてあげてるのに、必ず「手間賃だ」と何万もお小遣いをくれるので、ラッキーいい歳をして申し訳ないな…と(笑)


せめて、もらったお小遣いは、セミナーの受講料や、教本、カードの購入などに使わせてもらっています。



あ、あとニューハーフになった時にもね(笑)

両親や親戚中が、私の身体や将来を心配して大騒ぎになったのですが、当然。

皆の大騒ぎを黙って聞いていた祖母が、最後に一言


「癌とか、悪いところを切ってしまえば治るってわかっていれば、切る!それで良くなるなら、それでいい!」


と言ってくれたりとか。



妹については、私はA型なのですが、A型の私以上に保守的だし、慎重。

だからやっぱり、ニューハーフになった時でもなんでも、私が何かしようとすると、とりあえず反対する。


私が自分のお店を持とうとしたときも、最後まで反対していたのに、結局、私が無視して開店に向けて動きだしたら、銀行にまとまったお金が振り込まれていました(笑)


電話したら


「開店祝い。返さなくていいから、嫌になったらすぐに閉めろよ!

何かあったら、必ず相談しろ!お前が一人で何か考えた時は、いつも周りが迷惑するからな!」


と、男らしく言われました(笑)



そういえば、鑑定場所を提供してくださっているバーの店主様も、B型だしね。



というわけで、私はB型の皆さんからの応援や援助があって、今の自分がある、と思っているので、B型と聞くと無条件に攻撃する人がいると、なんとなくおもしろくないわけです(笑)



まあ、でもやっぱり、大人になると血液型なんて関係なく、今の環境や周囲との兼ね合いで、血液型別の傾向を表に出している人なんて、そんなにいないんじゃないかなぁ?って思うし。


私なんて、A型なのに、がさつだし、片付け苦手だし(笑)

感情も表に出やすいしね(笑)


やっぱり血液型占いって、なんだかなぁ…って思います(^▽^;)

悪口言うための占い、って感じがしちゃう…



読んでくれて、ありがとう(*^▽^*)


鑑定に関するお問い合わせ
jade-crystal5151◎hotmail.co.jp
(上記アドレス「◎」を「@(アットマーク)」に変えて、送信してください)


または、プロフィールをご覧くださいね♪