昨日のこと。

ひばり母=ガッツ君のおばあちゃんになる訳だけど、いつもどおり酔っ払ってる。


ひばりが退院してから、毎日酔っ払ってる。

家で飲んでるのに記憶をなくすほど酔っ払ってる。


初孫でうれしいのはわかるけど、いくらなんでもやりすぎじゃない!?

人が来たときはわかるとして、家族しかいないときはそこまで飲まなくてもいいんじゃない!?


と、言いたいところではあったけど、ずっと我慢していた。



ついにそのときは訪れた・・・


※ここから先は長くなるのでお時間がある方はどうぞ。



ガッツ君のベビーラックに寄りかかりながら・・・

「かわいいねぇ~」とご機嫌顔。


ただし、さっきも言ったとおり、酔っ払い。

しかも、ひばりがそばに行っても酔っ払ってしまいそうなほど酒くさい。


ひばり「そんなに顔近づけたら酔っ払っちゃうよ」

    「ちょっとここんとこお酒飲みすぎじゃない?酔っ払って抱っこしておっこどしたりしないでよね」


ここまでは、おばあちゃんもご機嫌だった。



「ガシャンヽ(*'0'*)ツ」


飲んでいた焼酎こぼしてますよ。

それも大量に。TVのリモコンびしょぬれ。


ひばり「ほら~そういうのが怖いんだよ。」

たぶん、この一言が気に食わなかったんだろうな。


タオルをとりに行ったのかとおもいきや、なぜか食器の洗い物を始めた。

台所まで行ったら、お酒をこぼしたことを忘れて、洗い物にとりかかったらしい。

そのぐらいひどい酔っ払いです。10歩で前の動作忘れてるよ。


さらに・・・

「トモ!(ひばり弟)お母さんの部屋にTVつけて!」と怒鳴っている。


出産前に大掃除&模様替えをしてひばり母は部屋を移動した。

その部屋に新しく小さいTVを買うんだと言っていたはずなのに、

捨てるはずの大きいTVを今すぐ設置しろと怒っている。かなり意味不明。


極度の不機嫌さに気付いた弟はすぐさま設置にかかる。


すると・・・


「お母さんはもういいんですぅ、ひとりであっちの部屋にいますから。

そうすれば、あんた達ともしゃべらなくていいでしょぉ」


( ̄Д ̄;; はぁ~ また始まった。逆切れ&いじけ。

もういやんなっちゃう。さらにぶつぶつ文句を続けている。


もう、こりゃ手におえないと思ったひばりは、泣いてみた。

本当に泣きたいぐらい嫌だったけど、涙がでるほどではなかったけど、ちょっと大げさに泣いてみた。


ひばり母「また泣いて~」


またって、ひばりが母に最後の涙を見せたのはいったいいつだろう・・・

というか、酔っ払い相手にまともな考えをするほうがまちがってるか。


ひばりが泣いて(うそ泣き)いるのに気が付くと少しおとなしくなって、

明日の仕事の支度(帰りにお通夜があるのでその荷物も)を始めた。


あ~もう最悪。こうなることは想定内だったけど、本当に実家って居心地悪い。

つか、ひばり母、酒飲むとほんとたち悪い。あ!飲まなくてもか。


なんでこうもわがままなんだろうか・・・信じられない。


ちなみに、朝おきてきたときに

「昨日のこと覚えてる?」と聞いたら「ううん、なんにも」だとさ。


もう本当にいやんなっちゃう。ガッツ君に嫌われちゃうぞ。


ひばりが

「昨日、大変だったんだから。朝からそんな話するのも嫌だから、帰ってきてから話すよ」と言うと


ひばり母

「なによ、なんなのよ。トモが洗い物しないから怒ってたんでしょ」とまたふてくされた。


ふぅ~ 最低。また逆切れだよ。一通り説明すると・・・


ひばり母

「だから何なのよ!パンチ!

(ここにきてもまだ逆切れしてますよ)


ひばり

「飲み過ぎだっていってんのよ」


すると、何も言わずにそのまま仕事に行ったひばり母。

夜話そうと言ったのに、今日もまた飲みに行ったようで、現在PM11:00だというのに帰ってきていません。


あ~もうおうちに帰りたいよ~。