ご覧いただきありがとうございます♪

今回はHIDEOUTに新メニューが加わりましたので、ご紹介させていただきたく皆さまにお葉書を送らせていただきました♪

もうお店にある機械やインスタグラムを見ていただいている方はご存知の方もいらっしゃるとは思いますが‥


そうです!


セルフホワイトニング

です!!


セルフホワイトニングとは、お客様自身で行っていただく、低価格・短時間で実現する安心安全な歯のセルフホワイトニングサービスです。
テレビ・雑誌などのメディアでも多数紹介されています。



芸能人は
歯が命!
年齢がわかりますね(笑)


と言うくらい歯は印象に関わってくる大事なもの。

あなたはホワイトニングに興味はありますか?

ホワイトニングって歯が白くなるのは知ってるけどその他の事を詳しく知らない」

という方が多いと思います。

「興味がない。やりたくない。」

ではやりたく無い方、興味がない方はなぜなのでしょうか?
ホワイトニングをよく知らないから?
価格が高い?時間がない?
そこで興味がない方、やりたい!と言う方様々いらっしゃると思いますがそんなあなたにも今から長々と説明しますので是非最後まで読んでみてください( ´ ▽ ` )
本当にやりたくないのかまず読んでいただいてご判断を!


まずホワイトニングと言っても歯医者さんで行うホワイトニングとご自身で行なっていただくセルフホワイトニングがあります。
気になるのはセルフホワイトニングと歯医者さんでのホワイトニング…これらは一体何が違うのでしょうか。

まずは、歯医者さんで行うホワイトニングとセルフホワイトニングの違い、メリット・デメリットを紹介します。事前に知っておくことで、選択する際の基準になりますね。是非最後まで読んでください♪


1.セルフホワイトニングは医療行為ではない
オフィスホワイトニング(歯医者さんでのホワイトニング)は、歯科医院で施術される医療行為です。医療行為かどうか、という観点で見ると、セルフホワイトニングは医療行為に当たりません。これは、自分でホワイトニングをおこなうか、歯医者さんにおこなってもらうかという違いがあるだけではありません。
実は、セルフホワイトニングサロンや専門店では、歯医者さんと同じ薬剤や機械を扱うことが認められていません。その理由を詳しく解説していきます。

1-1スタッフに国家資格を持つ人がいない
セルフホワイトニングサロンや専門店では、スタッフがお客さんのお口の中に触れることができません。
現在の日本の法律では、歯科医師や歯科衛生士以外の人がお口の中に触れると違法と見なされます。国家資格を保持していないスタッフが薬剤を塗ったり、洗浄したりすることができないため、「セルフホワイトニング店」=「お客さん自身にホワイトニングをしてもらうお店」という形態を取っています。
1-2歯医者さんで扱う薬剤は扱えない
歯医者さんのホワイトニングでは、主に「過酸化水素」や「過酸化尿素」が主成分の薬剤を用いて歯を漂白しています。これらは医薬品に分類されるため、歯科医師や歯科衛生士がいないお店(セルフホワイトニングサロン・専門店など)では扱うことができません。万が一扱っていた場合には違法となるため、注意してください。セルフホワイトニングで扱っている薬剤は、店によって違いがあるようです。主に重曹やポリリン酸、炭酸カルシウム、メタリン酸などを用いることが多くあります。これらの薬剤は、ホワイトニング効果のある市販の歯みがき粉にも配合されている成分で、資格がなくても扱うことができます。
1-3歯医者さんで扱う機械は扱えない
セルフホワイトニングでは、LEDで照射することで歯を白くします。一方、オフィスホワイトニング(歯医者さんで行うホワイトニング)では、医療機器として認められた機械(ハロゲンライトやレーザーなど)を歯に照射し、歯を白くする効果を高めます。医療機器の管理・販売については薬事法で規制されているため、サロンや専門店に医療機器を設置することはできません。

2.話題のセルフホワイトニングとは
2-1 セルフホワイトニングは自分ですべて行う
歯医者さんで行うホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士がホワイトニング薬剤を塗り、照射します。一方、セルフホワイトニングは患者さん(お客さん)自身がすべての施術をおこないます。ホワイトニングの質が自分の手にゆだねられることになりますが、歯医者さん独特の雰囲気は少なく、リラックスできるかもしれません。
2-2 安価に治療できる
セルフホワイトニングは自費診療であるため、クリニックによって値段に差があります。費用目安はオフィスホワイトニング 1 回につき 15,000 円~50,000 円程度セルフホワイトニング 1 回につき 3,000 円~5,000 円程度とオフィスホワイトニングに比べて安価です。

3.セルフホワイトニングのメリット・デメリット
セルフホワイトニングのメリット

◆費用が安価で続けやすい

上で記した通り、セルフホワイトニングというのは、オフィスホワイトニングと比べて安価であることがメリットです。費用が安価であれば、定期的に施術を受けやすいのではないでしょうか。

◆痛みが出にくい

セルフホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、痛みが出にくいことがメリットです。セルフホワイトニングに配合されているポリリン酸やメタリン酸といった成分は、とても穏やかに作用します。食品添加物としても用いられていますので、刺激を与えづらいです。

◆ステインを落として歯を元の色に戻すことができる

セルフホワイトニングは、歯の表面の汚れ(ステイン)を落とせることがメリットです。飲食物や喫煙により、ステインが付着してしまった人は 1 度でも効果を感じやすいでしょう。

セルフホワイトニングのデメリット

◆漂白効果がなく表面の汚れしか落とすことができない

セルフホワイトニングは漂白作用がなく、歯の表面の汚れしか落とせないことがデメリットです。元から歯の色が黄ばんでいる人や、加齢で歯の色がくすんでしまった人が、セルフホワイトニングのみで歯を真っ白にすることは難しいでしょう。

◆薬剤の塗り方によってはムラになることもある

セルフホワイトニングは自分で薬剤を塗る必要があります。均一に薬剤が塗布できないことが原因で、場合によってはムラができてしまいます。

◆虫歯や歯周病があるかチェックしてもらえない

セルフホワイトニングは多くの場合、歯科医師や歯科衛生士がいないので、お口の中の検診をしてもらえないことがデメリットです。虫歯や歯周病があった状態でホワイトニングをすると、薬剤が刺激になり痛みが発生する場合もあります。


歯医者さんで行うホワイトニングとHIDEOUTで行うセルフホワイトニングの違いについてはご理解いただけましたか?
違いがわかったけどセルフホワイトニングにまだピンときていないかもしれませんね。
ではセルフホワイトニングについてもう少し詳しくお話ししていきます(о´∀`о)


POINT

POINT1 低価格お客様ご自身で行っていただくため、従来のホワイトニングより低価格でご利用いただけます。

POINT2 短時間1回あたりの施術時間は30分。
ご自身のペースに合わせて好きなタイミングでの施術が可能です。仕事帰りやカットに来たついでにささっとできます♪

POINT3 しみない・痛くない
食品にも使われる安全な溶液と紫外線の出ないLEDライトを使うため、痛みがなく歯にしみることもありません。

POINT4 自然な白さ
1回単位での施術が可能なので、好みの白さになるまでといった調整が利きます。

POINT5 食事制限なし
施術後でもすぐに、コーヒーや赤ワイン、カレー等を飲食することができます。


セルフホワイトニングが簡単にできることはわかりましたよね

では一番気になる効果ですが、

30代女性(たばこ:吸わない/ワイン:飲まない/コーヒー:1日1杯程度)


30代女性(たばこ:吸う/ワイン:飲む/コーヒー:1日1杯程度)

20代男性(たばこ:吸わない/ワイン:飲まない/コーヒー:1日3杯程度)

当店でもセルフホワイトニングを実際やってみました!

40代男性 金髪美容師


1度でこの変化!

もぅやらない理由はないですよね!!

あとは
★セルフホワイトニングの施術の流れ★
です♪

セルフホワイトニングの施術内容はお店によってそれぞれ異なります。ここでは当店で行う基本的な流れを説明します。

〜施術の流れ〜
最初はスタッフが口頭にてご説明、サポートをさせていただくので、初めての方も安心してご利用いただけます。

※当店では1回の施術で2回LED照射を行うため、2〜5の過程を繰り返していただきます。


より白く輝く歯のためのこだわり光触媒反応の効果は、LEDライトの照射時間が長いほど・照射回数が多いほど、高い効果を得られます。お客様に確かな効果を実感していただくため、当店では1回の施術につき、8分間×2セットのLEDライト照射を行わせてただいております。


白い歯は清潔感や明るいイメージにつながります。せっかく顔の印象を明るくできるホワイトニングで、後悔したくないですよね。様々なホワイトニング方法を比較して、納得できる方法で歯が白くできたらベストですよね。「どれくらい白くしたいか」「いつまでに白くしたいか」「いくらまでに費用を抑えたいか」など、ホワイトニングする上で譲れない条件を定めるのも一つの光触媒のオーラルケアを行う事は「口臭の原因」を改善する効果も得ることが出来ます。男性も女性も口臭が実は気になっている方は沢山おられますが、その改善の仕方をご存知な方はまだ少ない現状です。
セルフホワイトニングを定期的に行うことで口臭予防を行いましょう。

おすすめの通い方個人差はありますが、週1回のペース、約4〜5回の施術で自分の歯本来の白さへ近づけます。そのため、初めてのお客様は5回コースがおすすめです。美しい歯を持続させるため、その後は月1〜2回の施術をおすすめしております。
また、セルフホワイトニングは歯にダメージを与えないので、施術を連続して行っても大丈夫です。より早く効果を得たいお客様には、1度のご来店で2回や、毎日など、短期間に集中した通い方もございます。
デートや大事な商談の前、結婚式やイベントの前など気合いを入れたい、自信を持って人前に出たい時などに気軽にしていただけます♪歯医者さんでホワイトニング終了後の定期ケアとしてもご利用いただけます。


これだけ語っておいて、
『では、お待ちしております♪』

とは言いません

というわけで、
今回このブログを最後まで見ていただいた
あなただけに!!

特別に!


特別に!


特別に!


特別に!

ホワイトニング初回



なんと!



スペシャルプライス

2000円!!



驚きの2000円+taxでご提供いたします!


ただし、こちらのキャンペーン7月31日までの期間限定なので皆様早めにご予約ください!




ただ、その日までに御来店いただけない事もあるかとは思いますので、そんなあなたにはまたまた特別に7月31日までにご予約いただければこちらのキャンペーン価格でさせていただきます!

ホワイトニングは1度で効果がわかりますのでお試ししたい方もお待ちしております♪



ご予約は⇨0745540740

ネット予約⇨こちら

ホームページ⇨こちら

インスタグラム⇨hideout_uvu  で検索

使用している機械や歯磨き粉などにもこだわっていますので是非こちらもご覧ください♪💁