時間も夕方近くになりましたが、おもちゃ館からは近い和倉温泉の宿を予約してました車

 

今宵の宿は、一度は宿泊してみたかった宿・・・

 

宿の予約サイトでも評判の良いあの 加賀屋 さんですチュー

 

 

 

(上記画像は翌日の朝の撮影です)

 

とにかくお出迎えが凄かったびっくり

 

部屋に持ってく荷物を整理しようとしてたのですが、門入り口からスタッフさんが大歓迎状態で、いきなり玄関前まで誘導されたものだから、急いで散らかってる服などカバンに詰め込み受付した次第です爆  笑

 

するとサプライズなのか、なんと部屋が空いていたので2ランクの部屋に宿泊することになりましたびっくり

(予約時は一番リーズナブルの部屋)

 

受付後はロビーで抹茶の接待を受けてると担当する中居さんが来てくれて部屋までご案内。

(海側でしかも部屋広すぎ、逆に落ち着かない心境ですわおいでてへぺろ

 

夕食まで時間があるので、軽く温泉温泉に浸かったあとは館内にある展示品を巡るツアーに参加しました。

 

館内にはいくつもの芸術品や文化財がありますグッ

 

 

館内ツアーですが約50分ほど丁寧な解説で展示品を拝見させてもらいました!

 

一旦部屋に戻ってから食事処ナイフとフォークへGOランニングランニング

 

 

お料理はどれもそれなりに美味しいのは間違いないのですが、加賀屋さんの客室は200室以上、客数になるとたぶん400名以上の料理を準備するのは大変なことだと思います。

 

正直言って、料理は板前さんが一人で準備&調理できる割烹クラスのがコスパ良いと思いました(^^;

 

それでもスタッフの皆さんの心遣いが素晴らしいのです!

 

今回、記念日プランで予約したので部屋にはブリザードフラワーぽってりフラワーがあり、お土産に貰いました。

 

さらに夕食時にはホール責任者から記念品(夫婦湯飲み)も頂きまして、もうビックリでした照れ

(部屋のグレードアップだけでも感激なのに・・・)

 

 

生ビール生ビールの後は、4合瓶で日本酒を頼み良い気分日本酒

 

食後はバーでウィスキーロックグラスを頂き、身も心も大満足なひと時でしたよラブラブ

 

 

酔い覚ましに少しお散歩してから部屋でグッスリでしたおねがい