船検でした | hideの限りなくユル~イ趣味ブログ

船検でした

はい!

今日は、有休を取って定期検査でJCI持ち込みで

行ってきました

朝一番で予約はしたけど9時

JCIまで片道1時間かからないけど

朝の通勤ラッシュも好きじゃ無いので

7時に出発して、その辺で時間を潰すことに

去年だったか?臨検受ける時も、ここで時間潰したっけ

日本一小さな山、日和山

秒で頂上に上がれるぐらい標高が低い(笑)

 

一時は、震災の津波で破壊されなくなった

蒲生干潟、水鳥が沢山羽を休める場所です

さて?

良いくらい時間も潰せたのでJCIに・・・

それでもちょっと早かったので駐車場で時間を潰して

9時ちょっと前に受付に(笑)

 

今回は、定期検査ついでに航行区の変更もしたかったので

前もって電話で話を付けておいたけどね?

 

なんかね、毎回違う人と話すのだけど

皆さん沖に10海里と勘違いする

沖はそのままで良いから横が5海里から10に変更したいと言ってるのに

 

今日も受付に言ったら、10海里にしたいとメモあるけど

可搬型ボートじゃ出来ないよ?

ってまた言われた(-_-;)

タイミング良くメモ残してくれた方が間に入って分かってもらえた

検査自体はあっと言う間で終了でした

どう変わったかというと

2時間で行って帰ってこれる距離として、横に何海里までって

決められるんだけど

これ決める基準が、付けられる動力の最低馬力が基準になるのよ!

でもその最低馬力の船外機って普通付けませんよね?

出来れば付けられる船外機の最高馬力のヤツ付けたいよね

だからそんな低い馬力の付けませんよ!

って、行って変えてもらえば、横は延びるんですわ

だからなんだ?って言う意見もあるかもだけど

流されて気が付いたら?って事だってあるかも知れないよね

出て直ぐ外海の日本海なんか特にそう思う

たまに行く鼠ヶ関なんか横に流されまくるもんね

海保との遭遇率も高いし(^_^;)

臨検でつっこれない為の安全マージンってヤツですね

 

それと!普段一人でしか釣行しない

定員3名の所も2名に変えてもらった

それによって乗せられる総重量とかも変化して

色々と恩恵もあるみたいなので

数字は無料で最大搭載人数の台紙の方が100円だそうです

 

 

検査が終わって、急いで家に帰って

釣り友ヂィヂさんの工場にエブリーを持って行きました

一応、オイルパンの部分を抜粋して

サービスマニュアル資料いただきましたが

リフトが無いとやはり作業が難しいのが分かったし

無理して作業したけど、

その日のうちに作業が終わらなかったら不味い

 

次の日、通勤もあるのでね

なので、修理依頼しました

 

代車で帰ってから友人みっちーを召喚して

昼ご飯を食いに行ってきました

みっちーは、株取引で食って行ってる人間なので

平日でも呼べば付き合ってくれます(笑)

 

ハラミ3人前食ったけど

全部モソモソで噛みきれなくて顎疲れたー

ハズレ引いたな(>_<)