珍道中/母との秩父旅行1 | Higher than the Sun

珍道中/母との秩父旅行1

無事に旅行から戻ってきました。

でも疲れすぎて今日は午前中ベッドから出れませんでしたあせる

母との旅は珍道中もいいところ。なんだか温泉で疲れ癒したのなんてどっかふっとんじゃいました。



今回の旅行の目的は、もう遅いとわかっていながらも諦められず曼珠沙華を撮りに行きたかったこと。

あとは札所めぐり。ということで秩父へ行ってまいりました。



まずはめざせ巾着田。電車に乗って高麗をめざします。途中これも目的のひとつ、

「四里餅」をゲットするっというので飯能で途中下車したのですが、お店はかなり駅から遠いらしい。

で、駅員さんから駅ビル内に出張店舗がでているという情報を得て行って見ました。

午前中だったけど、もう残りわずかだった。あぶなかったけど目的の四里餅ゲットv

家に帰って食べたら、やわらかいおもちにあんこがくるまれた素朴な味がなんともいえない美味しさでした音譜

そしてめざす巾着田。いざ高麗の駅に着いたはいいけど、駅員さんの話だともう曼珠沙華は

終わってるとのこと。がーんガーンやっぱり・・・。まにあわなかったか。

でもコスモスは咲いているというので行ってみることにしました。

遠足の小学生に混ざってめざす巾着田。


とうちゃーく!!



・・・・・・わぁーーー。・・・・・・・・・・・。


Higher than the Sun

っちょっおま・・・。さら地・・・。




気を取り直して奥へ進むとなんだかぼそっと咲いているお花が。


Higher than the Sun




Higher than the Sun



Higher than the Sun

はじめて見るお花でした。百合の仲間かなんかかな?



そしてその奥に一応コスモス畑がありました。

一応というのはもう終わりかけな感じで、枯れてるのをファインダー内から避けて撮るのが難しい感じだったわけで・・・・。とりあえず撮ってまいりました。




Higher than the Sun



Higher than the Sun




Higher than the Sun




Higher than the Sun

この一面に広がってるのが曼珠沙華だったらなぁ・・とコスモスには失礼ですが思ってしまった。

もちろんコスモスも好きですよ!かわいらしいし。



あと、もっと奥のほうにこんなのが。


Higher than the Sun

そばの花らしいです。

えーー!?って感じですが。普通は白いらしいんですが、ここにはピンクのがたくさん咲いていました。




というわけで、巾着田、終了。

で、近くに「高麗神社」という有名な神社があるらしいと母が言い、そこに行くことになりました。

そっから悲劇が始まる・・・(笑




☆参加中です。よろしければぽちっとお願いします^^☆

人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村