ご無事でしょうか? | Higher than the Sun

ご無事でしょうか?

皆様ご無事でしょうか?

東日本大地震が日本に与えた打撃の大きさに、毎日流れるニュースをみてただ悲しみと不安が増すばかりです。

被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。



本震の時、私はたまたま実家に帰っており、両親と鎌倉方面へ車で向かっているところでした。

目の前に海をひかえ、信号待ちをしているときに激しい揺れ。車がバウンドするかのような揺れが長く続きました。信号も激しく揺れ、その後停止。あたり一帯の信号がすべて消えました。

すぐに家に戻ることになったのですが、信号が停止したことで道路は大混乱。

渋滞に飲み込まれ帰るまでに3時間以上かかりました。

幸い実家は棚のものが落ちたのとテレビがひっくり返っていたくらいで、家自体には問題ありませんでした。

ただ都内で働いている妹と連絡が取れず車中ずっと焦っていました。

後で聞いたらそのときに入力しておいた災害伝言板が役に立ったみたいです。

結局妹も実家に帰ってくることになったのですが、交通手段が絶たれたため、おそろしいことに東京から横浜まで8時間も歩いて帰ってきました。会社の同僚と一緒とは聞いていましたが心配でした…。

夜中の3時過ぎに家族全員顔を合わせることができ、そんな中私はまたひとつ歳をとりました。

たぶん一生忘れられない誕生日になるでしょう。



近所のスーパーやコンビニでは買い占めがおこり、品薄な状態が続いています。

職場の病院内にあるコンビにでも買い占めをする方がいて驚きました。

不安なのはわかりますが、もっとその物資を被災地にまわしてほしい。

まだライフラインも復活せず、厳しい寒さの中で避難生活を送っていらっしゃる方々のことを考えると、

胸が痛いです。


昨夜の静岡の地震のこととあわせ、はっきりしない計画停電のこともあり都心部の混乱は暫く続きそうですね。

そういえば、街中で「うがい薬を飲むと被爆を避けられる」という情報がでまわっているそうで、

うちの病院にも問い合わせが来たようですが、うがい薬はうがい薬です。

まったくのデマなので飲んだりしないようにしてください。

ましてや子供にも飲ませていいですか?なんてとんでもないです。

原発も今後どうなるかわかりませんし、ニュースをみているとどんどん心配になってきますが、

とりあえず自分はいつもどおり出勤することと、できるだけ募金をする、節電するなどささいなことですがやっていきたいと思います。



一日でも早く、被災地の皆様が安心して過ごせる日が来ます様に・・・。