どちらかというと男社会の中で生きてきた時間の方が長くて、
もちろんそこに女性もいたけどそれなりになんとかやってきた私だが、
今どっぷり女社会の悪みたいな中にいる。

仕事の事でならまだ分かるが
挨拶を無視する人がいる。

まあ昔いた会社にもいるが
同じ担当で無視するって人として社会人としてありえない。

私に対してだけ何かと怒り気味で威圧的に文句を言ってくる。

初めはかわいそうな人だなと思ってたけど
なんせ同じ担当なので接触せざるをえない。
そのうちストレスが知らぬ間に溜まって行ってて
あるPMSの時爆発した。
家で号泣した。
そしてそれからその人の顔を見るのも嫌になった。

でもそういう時間って本当無駄でしかない。
仕事とはいえこんな人と関わって、無駄なストレス抱えて無駄な時間過ごすなんてと思えた。

なので私は担当を変わる決断をした。

ああいう人間って幸せなんだろうか?
虚しくないのかな?
私から見たら人生つまらなさそうで尚且つ無駄な時間を過ごしてて不幸に見える。

でももうあなたと仕事はしません。
今後口出ししてきたらこれからは言い返します。
今までなにも言わなかった私も悪いと思うから。

大人気なく言い返して波風立てたくないと思ったけど、これからは言わせてもらうで。
覚悟しといて。