白い日 白の作業 つぶやき | 宇宙から愛-会いたい-相対-I してる!

宇宙から愛-会いたい-相対-I してる!

宇宙は自分の目の前まで繋がっている 
宇宙からの愛はみんなに燦々と降り注いでいる


音譜



今日は屋根の上に 工事作業の人がいる

hikkiは 白い台紙に 白の絵の具で下塗りをした

白いのに白を載せても どうってことないのに

などと思いつつ hikkiの作業をした



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いつでも 自己とではなく 見えない他者(「宙」かなにか)

そういう何かと 頻繁に対話している

対話なのか 独り言なのか 判別がつかないけれど

脳は 絶え間なく活動しているのである



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日は少し元気である かなり元気である

昨日 家の外壁も屋根も全部 高速洗浄されたせいなのと

母の一周忌が済んで 見えない重荷から解放された!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今日の家の作業は「抗菌」だそうである

それが一日では済まない様な気がする



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



新聞に「ベルリンの壁撤去から25年が過ぎたと書いてあった

その日が11月9日なのだそうである 母の亡くなった日と同じだ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今朝テレビで歌っていた

「戦争が終わると願うならば 戦争は終わる」 と

地球の全員が そう思えば ほんとうに終わるけれど

終わらせたくない人がいれば 終わらないよね ・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この記事のタイトルに「白い日」と書いたのは

ヒッキスから見る光景が 白い防護膜で真っ白いことと

空が薄い雲に覆われていて 全部が白っぽかったから

本日は白 という印象が ブログに向かわせたからなのに

最初にそのことを書くのを すっかり忘れていたから

文末になって 思い出して良かったと思う



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



感覚的に透明感満載なのに ざわついているのは

工事が ご近所とかぶって 賑やかだからである

でも 「人が居る」というのは いいことだ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




金木犀の樹と足場 ↑↑↑↑↑ これはおととい



9月の終わりに 金木犀を写したけれどupしないうちに 

季節が過ぎてしまって写真が沢山残っている

次の記事に upしようと思う




音譜