体育祭 | のんびりブログ

のんびりブログ

のんびりと
昔の事、今の事
ちょこちょこ書いていけたらな~
と思ってます(^^)

先日、息子の体育祭がありましたランニング


しかも事前連絡は約一週間前で
旦那は休みも取れず不機嫌になりしょんぼり
私は広報でカメラ小僧にならなきゃなので
おちおちビデオ撮影も出来ず…
唯一の救いは、平日開催だから
娘は小学校に行ってた事笑い泣き



けど本当、運動会や体育祭でビデオ撮影できないなんて初めての事にショックゲッソリ
毎年必ず撮ってたのに…
でもPTAだから仕方ない…
きっと動き回るお母さんなら、走り回ってビデオ撮影したり役員の仕事したりするんだろうけど
私にそんな機敏な動きは無理よ無理無理おいで



でもね、今回知った事があります。



今まで私は観客として子供達の応援をしてきて
そりゃ他人の子供は見ないし興味ないし我が子だけを応援してきましたが笑
今回、広報のみ許されたトラック内に入る事で
子供達や先生達の熱い気持ちが伝わって来て
知りもしない子供達の頑張る姿を写してると
私も仲間入りした気分でめちゃくちゃ楽しい笑い


そして、その中で見た息子の頑張る姿なんて
も~本当格別チュー
我が子ながらカッコ良かったびっくりマーク




ビデオこそ撮れなかったけど泣くうさぎ
でも本当に楽しかった爆笑

まぁ最後は
ビデオ撮れないショックが爆発して
最後の最後に職権乱用して
息子ばっか撮りまくりましたが!カメラ
つか、これくらいの特権がなきゃPTAなんかやってらんないわっ笑い泣き


ちなみに息子は
カメラマンと化してる母の存在に気付き
笑いを堪えるのが大変だったようです。



娘の運動会は10月…
これまた広報の立場
有意義に楽しむつもりですキラキラ





あっ!
この日は久々の弁当でした

がっつり唐揚げ弁当鳥


ただ最近この弁当だけじゃ足りない息子…
この日は唐揚げモモ肉一枚分ミチミチに入れてて
この弁当箱、900mlなんですけど滝汗足りなかったようで…
これからは弁当以外におにぎり作るか?
それとも弁当2個にするか!?笑い泣き



これだけ食べて痩せてる&小顔なのがまた…えー
羨ましい通り越して頭に来るわ!!
小顔すぎて、私が同級生なら
隣に並んで写真を撮りたくないタイプ笑




私から生まれたはずなのに…
現代の子の神秘ポーン