航たん、鼻水たらしてますが元気に完全復活です☆

でも・・また喘息疑惑。。木曜日にまた病院です。

どうやら両親2人ともが喘息だったという事でかなり喘息だと疑われてる航たんです。

違うといいけど。。でも喘息の咳止めが効いてるっぽいんだよねぇ。

「(´へ`;ウーム

私喘息持ちだったんですけど、出産以外で入院した事がないくらい健康だったので・・人より風邪ひきやすかったかもしれないけど。

中学高校とスポーツ部に入っていたけどそこまで支障がありませんでした。

風邪ひいた時はつらかったけど。

別に食物アレルギーも花粉症もないのですが、気管がいまいち丈夫でないってくらいなので航たんもそうじゃないかなぁと思う今日この頃です。


さて、最近拍手よりもフィーバーなのが『おつむてんてん』

これまた旦那に教えられて習得しました。

しかも!

『てんてんてん・・』

っと声つきです♪

あはぁ(ノ´∀`*)かわいい☆

単語らしい単語は話さないけれど実は話しているんじゃないかと親バカ炸裂です。

『まんまんまん』

っと言っていれば『ご飯!?それとも私の事かしら!?』とか

『ぱぱぱぱぱぱ』

っと言っていれば『パパはまだ帰ってこないのよぉ?(ノ▽`*)』

とか。

すごいよすごいよぉっと一人で喜んでいる次第でございます。


さらに最近笛吹き?を習得。

笛じゃないのですが、空気入れのプラスチックのホース。

あれって息を吹き入れるとピューっと音がしますよね。

あれを吹けるようになりました!

『音でた、すごぉい!』

っと褒めちぎれば、ケタケタと笑いだします。

1歳目前にして色々こういう成長がすごいです。

歩くのはまだまだっぽいけど。。


今日もお友達が遊びに来てくれて、その子12月生まれの子なのですが歩いてた。。

5歩くらいなのだけど・・・( ゜Д゜) ス、スゲー!

昨日遊びに来てくれてた子達も一人はすでに歩いるのですが、航たんと同じ月生まれの子がハイハイは航たんより遅かったのだけどすごい安定して立ってました。

急ぐ事じゃないけど、航たんも早く歩いて欲しいなぁっと思ってしまいました。

みんなハイハイを卒業していくのかと思うとちょっと寂しいなぁとも思ったり。。

成長って嬉しいけど、今の状態が名残おしくもありますね(*´ω`*)