ひでです。お早うございます。今は道の駅浅井三姉妹の郷にいます。

朝起きて時計を見るとびっくり!なんと5時30分でした。家にいるときは遅くて2時だったんで凄い睡眠時間。9時間も爆睡していました。やっぱり体を動かすことが一番の睡眠薬ですね。

さて、昨日は南下の一日。先ずはいつもの海鮮アトムの関所でお昼です。海鮮アトムは福井に何店舗もあるんで、時間に合わせて選べます。今日は鯖江店です。

先ず、お天気が良すぎて、気になっていたSB庫の温度が50度を超えそうなんで、座席をめくっておきます。50度を超えると走行充電器が止まりますんで。

 

ここは、値段が100円ずしの倍以上しますが、ネタも厚みがあって寿司を食べてる~って気がします。それにしても、こんなお高い所にくるお客様に感謝です。

ここへ来ると値段を気にしなくてもいい所がいいですね。お腹いっぱいいただきます。笑

次に行ったのは玄蕃尾城の駐車場です。

柳瀬トンネル入り口を左に折れます。曲がりたくてもトンネルが片側交互通行なんで赤が長い。おかしいなと思っていましたが誰も車を降りないんで待つと、そのうち信号が変わって左に折れ

ここからが細い林道になります。

詳しくはお城編で書きますが、ここはかの有名な賤ケ岳の戦い柴田修理亮勝家が本陣としていたところです。今まで賤ケ岳関連のところは行ったことがないので。

3~4台の駐車場に車を止めて

本丸まで20分程度の山道を登るんですが、結構急な登りで心臓バクバク。運動不足です。

やっと到着。勝家は戦わずして退却したんで、城跡はきれいに残っています。それに、地元の人・行政がきれいに整備してあるんで、ゴミ一つないと言ったらオーバーかなと思うくらいです

約1時間のトレッキングでした。奥さまですか?もちろん来ませんよ。「こんなところに誰が来る?。物好きはひでくらいやわ~」と言っていましたが、4~5人の先客にびっくりしていました。世の中変わり者だらけです。笑

たっぷり汗をかいて、お風呂は温泉博士で無料になるバーデあさいさんで頂きます。

後は、スーパーでお買い物をして

194km走って道の駅です。

そうそう、玄蕃尾城の駐車場から木之元へは柳ヶ瀬トンネルを超えるんですが、柳ヶ瀬トンネルは高さ制限2.8mの小さなトンネルで、福井と滋賀の県境になっています。

ここの信号機が長いの。暇に任せて奥さまがネットで調べると、なんと赤が6分30秒もあります。カップ麺を2個も作れる待ち時間です。

このトンネルがある県道140号は、昔の国鉄の北陸本線の旧ルートで、鉄道路線時代のトンネルを現在もそのまま使用しているですって。

その明治の鉄道遺構が今も使われていて、私たちはその中を通ったんです。延長は1352 mあって、明治31年にその座をほかのトンネルに譲るまでは、日本で一番長いトンネルだったそうです。

昔のことだから人力で掘ったと思えば文句はは言えません。先人の苦労に感謝ですね。今日は知らずにそんな貴重な所を通ったなんて感激です。幸先の良い旅にありそうです

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村