土曜日と日曜日のドラム2 | Hina-chang official blog

土曜日と日曜日のドラム2

目の前を歩いてる二人がいきなり二手に別れた瞬間
「お前ら知り合いじゃなかったんかい!」

と心の中で呟くことが多いのですが、この気持ちを別の人にも感じて貰いたい為に、わざと知らない人と何となく並びながら知り合いっぽく演出しつつ歩くのが最近の趣味です。

ね。


何言ってんだこいつ、って話ですが逆verもありますよね。
知り合いっぽく歩いてないのにいきなり話し出して

「お前ら知り合いだったんかい!」

っていうverです。これもおったまげますよね。電車とかの座席とかでもたまに見るやつです。

「おぉおぉ知り合いなのかまじか」

ってやつです。



さすがにどうでも良い話し過ぎましたが
12/20の土曜日は池袋某所にて2ステージ&インスト1曲を演奏して参りました

{9B5A70A6-CBD8-4219-A15C-358EBDBAFAF2:01}

{422F1A76-7106-4B98-AA17-AED80C3803F3:01}

ドラムかっこいいよドラム

12/21日曜日は
にパーカッションで参戦して参りました

{1ED1B33A-BCAC-4933-AF7A-8C0AB16A36A4:01}

その昔?
こちらの記事にも書きました
自作カホンにて参戦しました。

ほら、しっかりとロゴ入りのカホン↓
{8B3B0C97-3636-4E6F-9F23-A59C74DADF22:01}


{DB596AE4-61F4-471B-A0F4-CC3254D0A2F9:01}

そして今回のWOOIL(ウイル)さん、Soul Cryさん、クムヨンさん、お三方の歌唱力の高さに感服です

事前に音資料と譜面は頂きましたが、当日もタイトなスケジュールでリハ一発での本番演奏でしたが、皆さんの抜群の歌唱力でバックも安心して演奏させてもらえました。

{3FCD1604-8825-4A11-83F4-19B6CFB2D472:01}

{C26D272F-26CB-43A2-BB53-7B802A742F3D:01}

来月1月には本当に久々にお会いします、10周年迎えたparoleさんのサポートもさせて貰います

今年もあっという間だったけどやっぱりドラムは最高ですな(´・∀・`)この楽器と出会えて僕は幸せです。

色んな音楽に触れて、さらにそれを昇華して今度はそれをドラムという楽器でアウトプットしていきたいなとつくづく思います。

この時間軸に生きてるからこそ叩けるドラム、もっと追求していきたいっすな(´∀`)