京都へ | ブリードプレコ製作所 G-style

ブリードプレコ製作所 G-style

しばらくは地下に潜って活動します。



自宅から高速に乗ってわずか40分の距離の京都なんですが、観光で行くのは清水寺や八坂神社などのお寺巡りばかりでした

最近、仕事の打ち合わせで度々、京都に足を運び、京都の裏通りには沢山の魅力のあるお店があることをしり、家族でブラブラと遊びに行きました

帰りにもちろんフィンさんに寄ろうと、家族にはバレバレでしたが😅

photo:01



龍馬でお馴染みの須屋

photo:02



池田屋のあった場所は、こんな風になっています

商店街や裏通りには、まだまだ楽しいスポットがありそうです

帰りには
photo:03



リスザルのペコを連れてフィンさんに寄りました

動物に理解ある店長さん、突然の訪問にも温かく受け入れていれて頂き、こんな可愛いお客さんなら毎日でも来ていいよなんて‥ 嬉しかったなぁ


そしてそして待ちに待ったフィンさんのくじの発表!

ブログをワクワクしながら見るも、なんと!




モザイクがかかっているではないか!! ( ̄◇ ̄;)



後日、再び仕事の打ち合わせに京都に行った帰りに売約を入れたプレコを引き取るついでに当選しているか見てもらいました

photo:04





11枚中 1000円のあたりが3枚も😆

自分でもビックリしました

なんと確率の高いくじだこと!

貧乏アクアリストには本当に助かります、くじのあたり分の3400円も値引きしてもらってルンルンになりました


店長さんからはこんなところで運を使い果たしてしまいましたねと(爆笑)

いやいやこれからまだまだ運気がアップするはずだ、スタートラインが高いということは、今年は最高の一年間になるのだと自分に言い聞かせながら帰りました(笑)

お店に行くと、いつも温かく迎えてくれて楽しいネタで尽きないフィンの皆さんにはいつも感謝しております

いつ行っても笑顔で帰れるお店って本当に素敵です


iPhoneからの投稿