早い物でもう三月!

今年ももう3カ月経ったと思うと時が経つのが早いx2

ここんとこ急に、歳をとりたくないと真剣に思うアラサ―ですw


明後日3月3日はミンミの初節句おひなさま


京都の家族を招いて両家でお食事会をする予定!

うーん、ぶっちゃけミンミのお料理の事何も考えていなかったー!

と焦るx2!

今夜中に彼女の離乳食のメニュー考えなきゃな・・・


二人目ともなるとかなり手抜きなダメ母でございますあせる




と、話は数日前にさかのぼりまして、
インフルのお熱が下がり病み上がりのタイちゃんの物に大きなx2待ちに待ったお荷物がラブラブ



さて、これはなんでしょう??








タダぁ~音譜
私の長年の夢、マントルピースちゃん音譜
先日のセンターテーブルに続き、オーダー家具屋さんのKnotty Woodさんからお嫁入りしてきました♪



みてx2素敵過ぎるでしょーーー!!恋の矢




この子、実はかなりKNOTTY WOODさん泣かせだったと言う困ったサンだっただけありめちゃ素敵ラブラブ
この素敵なレリーフ達♪
ヨダレものにひひ









A嬢達もビツクリぃーな、極盛りクラウンモール!!アップ








そしてx2タダのマントルピースじゃないのよ!!

OPE----N!!



実は、ここに無線ルーターとシューター装置と、あともう一個名前忘れたの3つのネット関係の物をしまおうとKnottyさんにお願いして作ってもらいましたが・・・

私の大バカ者!!

ルーターのアンテナのサイズ見てなくて、入らない・・・
めっちゃショックあせる
しかも3つ一緒に繋がれてるから1つはいらんかったら3つとも入れられないという落ちあせる



ホントに、あたいの大バカチンガ!!


この瞬間Knottyさんに申し訳ない気持ちでいっぱいで半泣き状態で謝罪兼ご報告電話しましたが、心お優しいKnottyさんは笑って流して下さいました!

ホントにスミマセン・・・



この事があり、すぐにでもUPしたかったけどできませんでした・・・


で、色々考えた挙句
Knottyさんは、背板をノコで切り落とす事をご提案いただきましたが、
せっかくきれいに作っていただいた物にド素人が
手を加える勇気無く・・・

暫くマントルピースさんの前で考えてx2・・・



ひらめき電球





背面の下の部分に隙間はっけーん!!!



とりあえず、ここに収納!

ホーっ!
とりあえず一安心!

あとはコード類をどうにかきれいにしなきゃ!








電話はちゃんと入ります♪









そして、カウンターに置いていたお雛様をマントルピース上に移動!DASH!

家の隅っこから中心に来ただけで華やかになりました♪合格



これで、明後日のお雛祭りも華やかになるな♪♪おひなさまラブラブ





ミンミもマントルピースがお気に入りのようで気がつくといつもそばにいますw
(このとき寝起き姿の髪ぼさ子で失礼!w)




ミンミのお気に入りになればいいなー♪
これから、季節ごとに色々飾って、子供たちの成長と共に思い出に残るお家の中の中心になる皆の好きな場所になってほしいなー!






よし!ある物の作成がんばろーっと!

(ある物はもうちょっと掛りそうですが・・・・)



KNOTTY Woodさん、私の夢の実現本当にx2ありがとうございますラブラブ
大切に飾っていきます♪





KnottyWoodさんなら、きっと夢の空間の実現して下さいますよー!


ぜひx2お立ち寄りください♪


Knotty Woodさんアメブロはここをクリックベル


そして、嫌な顔一つしないで許してくれた4君にも大感謝ラブラブ



あー、カルトナージュ習いたいな・・・(独り言)


にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿