カラフル白玉作り

白玉粉1kg適当に5つに分けて

紅色 さつまいも の焼き芋
手で潰して
白玉粉に混ぜて
こねる

ほうれん草パウダーやプレーンも同じ

お水入れながらこねる
適当に…
「これぐらいの硬さだよ」ってやって見せる

お水入れすぎた時の失敗も見せる
白玉粉足せばやり直して上手く行くことも見せる

だから
次はやってみる

チャレンジは不安ではなく
楽しいものドキドキ

失敗は成功だから

大きさバラバラ
ゆがき時間を変えれば良いだけ


お兄ちゃんが丸めて
弟がペッタン!
ペッタンコに🤣😂

お兄ちゃんは、心は広い
こちらは
白玉ケーキ屋さんかな?
20cmの白玉はどう?
湯がけるのかな?
とにかく、楽しいねん
だって自由だから…ラブラブ
丸めて、ペッタンコ
仲良くゆがきます音譜
あ💕

亀といえば…
面倒見良い
このお兄ちゃん
クッキングに
弟の面倒見て
終了後はちゃんとコロナ対策消毒まで💕

大人は
もちろん合間に
カフェタイム
ハーブティーに癒される
持ち寄り具材は
ハーブ焼きになりました
秋といえば栗
餅米を蒸しおこわに
彦根中地区公民館
終わってからも
遊びタイムで一日中満喫できます

来月は
みんなから
もう一回やりたいリクエストで
クッキー作りやります🍪