くず野菜で作り置きラグーソース

日々コツコツ貯まる野菜くず
左:だべれる野菜くず
(人参、じゃがいもなどの皮、りんごの芯、ブロッコリー上の茎の外側、かぼちゃワタ、キャベツや白菜の芯…などなど
+肉焼いた時のフライパンに残ったもの、煮物の残り汁、豆ゆがき汁、などなど
右:食べれない野菜くず
ブロッコリー茎下の硬い皮の繊維、玉ねぎやニンニクの皮、キウイの皮、スペアリブ骨(これ焼いた時のオーブン天板の焦げを入れておくとさらに美味しい)など
(今回美味しい紅茶飲んだので紅茶殻も入れたよ)
食べれない方を圧力鍋でベジブロス作り
このベジブロスに

食べれる野菜くず入れて圧力かけて
煮詰める
今回はトマトピューレ投入して
味付けして
ブレンダーでペースト状にして
小分け冷凍や冷蔵庫にあると便利


パスタソース、ピザソース
チキンソース、何でも万能だけど…

今日は大根ステーキに
チーズのせて溶けたら完成
こちらは
出し殻昆布と出し殻鰹節+鯖水煮缶
白菜を出し汁、味醂、醤油、梅干しでささっと煮て完成
この梅干し入りは、息子っちもお墨付きの
さっぱり美味しいやつ
かぶらのポタージュ
(コレ絶品でお気に入り)
かぶらの葉は黒豆ときんぴらの常備菜のしたよ


何かを買ってとかじゃなく
気がついた時から
今自分にできる事…

SDGs
11 住み続けられる街づくり
12 作る責任 使う責任