さて、

もう一週間前に話になりますが(^▽^;)


私の弟が

10月21日日曜日、名古屋のM山手さんで挙式・披露宴を行いましたベル


弟といってももうすぐ30になる立派な大人なんですけど汗

お嫁さんは一つ年下。

甘え上手でかわいくて、初めて妹が出来た私は嬉しい限りですラブラブ


弟もお嫁さんも長身細身。

きっと生まれてくる赤ちゃんも、長身細身間違いないですビックリマーク


そんなことはさておき。

いろんなことに口と手を出したひぃです。


テーマは羽羽

テーマカラーは


と言うことは二人で決めていたので、

里帰り中、ペーパーアイテムやウェルカムアイテム(コルクボードや写真たてなど)

生い立ちDVD。しまいには弟が両親に送る額なんかも

全部手を出してしまいました・・・(^▽^;)汗


だって、二人とも

仕事しながら準備してて、しかも新居にはPCもプリンターもなくて・・・。

大変そうだったから・・・(いいわけ)

ペーパーアイテムはホールマークスのフェザーシリーズを2人で決めてました。






アップ席札もお揃いで羽

そこに私もお世話になったサイトさんで青い羽のテンプレートをダウンロードビックリマーク

それにプレマージュさんのプロフィールテンプレートを参考に、

下地作りメモ

2人に見せて、

中身は2人で埋めてもらいました。


この作業が結婚式1週間前・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!!


ここまで何も考えてなかった2人・・・。

仕事が忙しいってことで

ペーパーアイテムは買ったけど、

一週間前まで中身のことあんまり考えてなかったらしく・・・。


かなり感謝されました・・・(;´▽`A``イヤハヤ




①中表紙



②プロフィール

2人で考えた7つの質問にそれぞれが答えてます☆

③メニュー

美味しかったけど、妊婦なものであんまり食べられなくてザンネン・・・。


④⑤席次表


⑥挨拶・スペシャルサンクス

⑦地図・アドレス

地図はマピリオンなどからそのまま添付したようです。

地図がついてると分かりやすくていいナと思いました。

彼女の案です音譜ナイスアイデアビックリマーク




⑧裏表紙(羽のみ)


ちなみに私の手作り(?)ウェルカムは・・・。



暇人とか言わないでね・・・(;´▽`A``。


アップじつは・・・。

写真貼っただけだけど汗コルクボードは私の式のときに使わなかったものを代用しました。


アッププチギフトに張るシールです(;^_^A

コレも羽羽デザインで作っちゃいました音譜

もう押し売りです・・・。


でも・・・喜んでくれたので良かったですヽ(;´Д`)ノDASH!

そして、初親族席に座った私の衣装は・・・。

もう一つのブログ にはもう載せてるんですがあせる


色留袖にしてみましたにひひ

サーモンピンクで↓


←小物も可愛くブーケ2

さて、脇役はこのくらいにして、
次は二人の晴れ姿を少しご紹介しますね~ベル