みなさんこんばんは!!!
いやーー、今日も暑かったですね汗

お昼寝したら寝汗かいてましたガーン

さてさて、先月のことになりますが、私は音楽に浸ってまいりました!

まず一つ目は、渋谷のセルリアンタワーにありますJZ Bratにて、永田ジョージさん、伊藤大輔さん、KAIさん、西部里菜さんがご出演のVocal Crossing4というライブにいってまいりましたアップ

もう、会場に入った途端にまだ始まっていないのに雰囲気満載で、ワクワクドキドキでした。

ジャズを中心に私でも知っているエリッククラプトンやダイアナロス?だったかな?ビートルズなどの名曲を披露してくださり、もう本当に素敵だったなぁー。

{F230D0A3-9ACE-4AF0-B792-43D836EB5231:01}


{93139662-2033-41EF-BAD5-3CE6D04E8976:01}


音楽を奏でてる人たちの表情ってなんであんなに素敵なんだろうと考えながら、あっという間の素敵な時間でした!

{7DFC7100-AF37-44D3-B084-273841DEEB22:01}


力強くて、それでいて繊細で、そして優しい音に終始うっとりでございました。

また、ジャズって始めてちゃんと聞いたけれど、まぁ、もう、本当にいいね!
もう。
うちの院のBGMジャズにしようかなぁー。

美味しいお酒、ご飯に仲良しさんたちとの楽しい時間はあっという間でした!!




冬にも予定しているみたいなので、みなさんもぜひ~!

さて、そして、28日には、日比谷の帝国劇場でただいま絶賛上演中であります、「二都物語」
{A4AD9E68-9595-4F39-8B9E-0AE4A454FFD1:01}


をみてまいりましたーーラブラブ
こちらには、いつもお世話になっています、橋本のさとし兄さん、めぐみ姉さんがご出演されています!

いやぁ、ハートマークをつけるようなおちゃらけた感じの舞台ではなくてですね、、
えぇ。

フランス革命初期のお話なのかな?

えぇ。

まだ、これから見る方もいらっしゃる方もいるでしょうから詳細は控えますが、とにかく、
ドゥーンです。

でもね、なぜでしょうね、救え難いような悲しみじゃなくしているのは終わり方が、バートンの心が前向きになっているからでしょうか。
バートンが最後に放つ言葉。
これは、バートンにしか言えない言葉。

今を生きる私たちには言えない言葉です。

終演後に目を腫らしてあったら、「ちょっ!ヒロちゃん泣きすぎやろ!」
と言われましたが、
こう見えても感情豊かな人間な方の種類なもんでね笑

それでねそんな二都物語を初ミュージカル観劇したのですよ。
だって、「おい、兄さんが出るなら俺も行くぞ。チケット取れや」っていうんですよ

えぇ。マッチョがね。マッチョといったのですよ。
蛭川高重様と。

{3BD95C8B-42EE-427E-A82D-5BB2CFC8435A:01}



初ミュージカル観劇にして、帝劇に足を踏み入れ、初ミュージカルが二都物語。。

もう、もはや、プレミアムとしか言いようがないですな!!笑笑

でも、終わって二人でどぅーんだったのでとりあえず楽しめたようで???良かったです。

音楽にもたくさんの種類がありますねにひひ

暑い夏!!
だからこそ素敵な音楽聞いて癒されましょー!

あぁ。
海の家とかいって音楽聞きたいなぁー。

夏バテ、熱中症にはお気をつけてー!