おぼんで帰省。墓参りと移動で終わりました。


家族に久しぶりに会っても、2日が限界ですねー。


きらいじゃないんですよ?ただ少し疲れがたまります。


いい意味でも悪い意味でも、家離れしてます。


今の人?って実家にいるのが好きな人多いですよねー。


家族と仲良しーとか、地元好きーとか。


私の周りはそういう人多くて地元で就職した友人が多い。


群馬県で結構田舎だから、小さい時から家に残ることがふつう的な


感じで教育をうけたのかな。


都会は怖いらしいです。いろんなところに住んできたけど、人はみんなどこにいても


一緒なんだなーって思います。


田舎でも都会でもいい人もいれば悪い人もいます。嘘が多いのは田舎だって一緒です。