こんにちはLOVE


今日は彼との2年7ヶ月記念日ですっむふ~


が。


彼も私も忘れてましたガーン・・(彼は現在進行中=忘れてる)



でも今日は4日ぶりに会えるっ♪


何しようかなぁ。



結局今日も何もすることなくて、家でまったりしちゃうんだろうけどまったり


週末は、ちょっとお買い物と温泉にでも行こうかなって

勝手に考えてますデート


彼の気分次第ではどこにも行けないかもだけど。



昨日、会社のお花見から家に帰ってきたのが0時近く帰宅


お母さんだけ起きてたんですけど・・・


その母がいきなり。



『あんた、そろそろホンとに結婚してくれていいけど。まだなん?』


『えっ?またその話?なんでまた・・・』


『お父さんが現役のうちに結婚してほしいみたいでさ~。お父さんもうすぐ定年でしょ?来年、所長らしいから、見栄はりたいんじゃない?お姉ちゃんはもう見込み無いし(←ひどい)あんただけだからねっ!』


『う、うん・・・結婚ねぇ・・・まぁそのうち。来年中くらいにはできるんじゃないの?』



って適当に言っておきましたけど。そんな予定ないです笑



もう、ほんっとにうちの親って『結婚しろ』コールが多すぎる。


お父さんも事あるごとに「孫が欲しい」ってばっかだしやれやれ




まぁ両親ともに60歳近いし、お姉ちゃんも結婚とは程遠い環境だし、

親戚とか周りの子供さんたちはどんどん結婚しちゃうし、


そう思っちゃうのも仕方ないのかな。



こんなときせめてお姉ちゃんが結婚してくれてたらって思うけど。



あたしも早く両親を安心させたいし、

結婚だって早くしたいって思ってる。



でもいろいろ事情があるんだから、そこは空気で察してよ、両親。空気読めない



でもほんと・・・



お父さんが引退するまでには結婚できてるといいなぁ。


二人の喜ぶ顔が見たい。


かと言って親のために焦って結婚はしたくないし(笑)



今の彼と結婚できるかも分かんない


でも若いうちに子供産みたいっても思うし。



これからの人生に、いろんな葛藤が入り混じってますいやん~




でも実際。



『結婚することになったから』



なーんて、彼氏を一度も家に連れてきたことがないあたしが


急に言い出したら


うちの両親、無駄にドキドキしちゃうんだろうな笑



「早く結婚しろっ!」って言うくらいなんだから



いざ、彼を連れてきて、



反対するようなややこしいことしないでね、お父さん。




3月最後の週末。



皆さんの所はもう桜は綺麗に咲いてますか?



今度は会社の人たちじゃなくて


好きな人と一緒に


きれいな桜、見たいなぁd.heart*