こんにちは☺


今日は、いいお天気☀
明日から天気が崩れるみたいなので、
大洗濯!!!


今年は暖冬で、手袋もマフラーも出番なし。
洗濯物も結構乾いてるし、
嬉しいのですが、
これも温暖化の影響なのですかね。


さて、夫とついで旅行の続きですが、
二日目は。。。
箱根駅伝が気になって気になって
なかなかホテルから出れず(笑)

感動して泣けるし興奮するしで、
死ぬまでに、生で駅伝を見てみたい私です。


話がそれましたが、
ホテルを出てから、
ひたすら鴨川沿いを歩いて下鴨神社へ。
毎年、夕方に行くから
明るい時間に行くのは久しぶりでした。







下鴨神社でお礼参りをして、
甘酒をいただきました(о´∀`о)
下鴨神社の甘酒は美味しいんです☺

その後は1日乗車券を購入し、
叡山電車に揺られ、一乗寺へ。



八大神社。
やだ、かわいい( 〃▽〃)
めちゃくちゃ癒されました。





八大神社を後にし、
徒歩5分くらいの所にある圓光寺へ。


マイナスイオンがバンバンでした!!



途中通り雨からの虹~🌈



その後、再び電車に乗って比叡山口まで。
この電車にたまたま乗れたラッキー夫婦。
レアらしいです。


比叡山口まで行ったものの、
少しブラブラして何もなさそうだったので、
そのまま戻りました(笑)😂


この日、お昼ごはんも食べずにブラブラしてて、夜ご飯を食べるにはまだ早い時間だし~ということで、祇園四条の八坂神社近くにある
小石へ。

学生時代から通い続けてるのですが、
変わらない雰囲気と味🍨



この日は、20000歩近く歩いていて、
京都は平地だし、なんぼでも歩けます。


そして、夜ご飯は、
夫のリクエストに応えて
お好み焼き(関西風)笑

お好み焼きには譲れない部分がありますが、
ここのお店、お好み焼きも
それ以外のお料理全部美味しかったです。

ひのき四条烏丸店だったと思います。

何より接客が素晴らしくて、
来年もまた行きたいと思えるお店でした。


思いつきのんびり旅もなかなかいいもので、
二泊すると時間に余裕もあるので、
心から楽しめました☺


3日目に続く。