明日休み


土日は結構長く感じるから

1日  ぐらいの休みが 便利 かな



朝行く時に隣の中学生の男の子と一緒なって


自分が先 エレベーターのとこ 並んでる人 男の子が来て


エレベーターのボタンを押したつもり やってんけど

男の子が ボタン 押しましょうか?


と言ってくれてからボタン押してないことに気がついて笑


それから エレベーター 来たけども 誰か先 1人 乗ってて


自分 杖を 右と左 持ってるから 幅取るので


男の子の方に先行ってもらってエレベーターで


自分は 次のエレベーターで行った


その方が 気分的に楽やしな 急いでもないし


外で 作業所の車 待ってたら


何か 女性の人が挨拶してきたから ようわからんねんけど


多分 隣の奥さん かと メガネかけてなかったからよう 見えんかったし


でも同じの年代女性って挨拶を避けたがる人が多いような

年齢が近いとどうしてもそうなっても しゃーないというか

こっちも 挨拶しにくい なんとなく



帰りは 団地の入り口 のとこで スロープを自転車で降りたかってる男の子がいて

自分も スロープのところから 行かないと 入れないから 建物に


その男の子に先 どうぞ」って言ったら 自転車でスロープを下ってきた


別に急いでもないし


メガネ やっとできたから 普通に過ごせるって言うか


ただ メガネなしでも 何ともならんわけではない


人の顔は 判別つかない 見えなくて