本日、息子の4ヶ月健診病院&BCG。

BCGの予約、3ヶ月の時に電話したのに
一ヶ月待ちふらふらで、本日4ヶ月健診と一緒になりました。


BCG、お父ちゃんに似たのかexclamation & question
ほぼ泣かず、顔を歪めただけで終了。

なんてBIGな子なんだexclamation ×2

たくとらとん


私は小学校の予防接種で抵抗して、
大人2人に押さえ込まれた覚えが…たらーっ(汗)

で、
クローバー結果(3ヶ月目比)
身長:61.4cm
(2.5cmグッド(上向き矢印)
体重:7100g
(780gグッド(上向き矢印)
胸囲:41cm
(同じ)
頭囲:43cm
(2.4cmグッド(上向き矢印)

首のすわりはまだらしい。


わかってはいたけど、もしかしたら…って。

「いい感じですよ。この調子で。」
とかって言われたら、こっちも
「よしよし!」って思うんだろうけど。

「ダウンちゃんはゆっくりだからねぇ。
あせらないで。ちゃんと成長するから。」
って言われると、
「あぁ、やっぱり遅れてきてるんだ」って。

で、首すわりの「赤ちゃん体操」伝授された。

追視もまだって書かれた。

私がやると見てくれるんだけどなぁ。

あと、片目斜視っぽいかも。


覚悟してたはずなのに、理解してたはずなのに、
「ダウンちゃんなんで、成長がゆっくりなんですよほっとした顔」って
自分では言えるのに。

医者や看護師から現実を突きつけられると凹む。


気分転換に、帰りに(と言っても家より遠い)
モールにウィンドウショッピング。

息子の帽子を買おう!と思ったけど、
まだ首すわってないし…。とまた凹む。

ベビーカーに乗った小さい子の首ばかり見てしまうバッド(下向き矢印)

今まで「つどいの広場」に行っても
何ともなかったのに。

今日はなんだかよく凹む。


明日からは気持ちをまた前向きにexclamation ×2
って、まだ帰省の荷物ぜんぜんまとめてないぃ~~あせあせ(飛び散る汗)

明日とあさってはバタバタだたらーっ(汗)