家事でストレスを溜めないために。 | + M's cafe +

+ M's cafe +

大好きなカフェ、パン屋、写真・・・、子供たちのことをつらつらと。

二世帯住宅計画中。

ここ最近イライラしてたまらない毎日で、少し冷静にイライラの原因を調べてみた。

そしたら小さなことから大きな面倒なことまでたくさん出てくる出てくる・・・。

その中からどうにか改善できるようなことをピックアップしてみた。
節約の日々だけどイライラが解消されるなら少しの出費は仕方ないと割り切ってみることに!



まず、キッチンでのイライラ原因ひとつめ。
洗い物を置く水切りラック!
ステンレスだから水垢もすぐできるし、なによりトレイの水を捨てるのが億劫。
たいしたことないかもしれないけどなぜかこれがプチイライラする。
というわけで、自然に水が流れる水切りラック購入。

なんで今まで買おうか悩んでたのかがバカバカしくなるくらい快適(笑)
色をホワイトにしたからキッチンが明るくなったし。
狭いキッチンがより狭くなったけど私の気分的には前より断然いい~。


次。
洗濯のイライラ原因ひとつめ。
ベランダの物干しスペースが少ない&洗濯物が冬だからなかなか乾かない。
季節的なものだし仕方ないって思うようにしてたけど、息子の洗濯物も増えたし毎日洗濯してるのに乾かないのはつらい。
で、ブロ友さんのススメもあり部屋物干しを購入!

エアコンつけっぱなしってこともあり部屋に干すと加湿もされて一石二鳥だし、外と中でけっこうな量洗濯できるー。


変なところケチだからこういう物買うのに躊躇しまくってたけど買って正解だった!
少しずつ家事で楽できたりストレスためないようにできるなら買うことにしよう!