欲張りジィさん詐欺に会う・・・番外編 | 一坪庵のブログ

一坪庵のブログ

日本に四季があること、花に命があること、3度の癌、二つは闘病中が教えてくれました。それに男の散財癖(趣味)の手仕舞と終活も書きたいと思います。読んで少しでも共感し、そして笑ってもらえたら幸せです。

とりあえず、現状報告と言う事で番外ですが・・・

 

5/3日、返金確認が出来たのでプリンターを再注文

今度はAmazonの正規ルート?からの購入です

5/5日にはもうプリンターが到着しました、

最初からこうすれば良かったのにね

 

「小人閑居して不善をなす」 暇な老人の典型だね私は・・(泣)

 

↓今回購入機種・・・今までエプソンばかり15年くらい

 使ったけど今回はキャノンに乗り換えで楽しみです・・

 

 

 

 

 

↓電源とUSBコードを繋ぎ、後は添付の CD-ROM の指示に

 従いチョイチョイでOKです。面倒なNetからのダウンロードも

 無くキャノンのこの方法はPCオンチの私には助かります。

 

 

 

 

 

 もう皆さんご存知かと思いますが、今はタブレット端末

  (iPadやiPone)から配線無しで簡単にプリントできるんですね

  もちろん自宅がWi-Fiを使える環境は必要ですが・・・・・

 

 プリンターの電源をオンにして、↓の様に写真を選び右下の

 プリントボタンを押せばOKです。補正、トリミング、用紙指定も

 簡単にできます・・・・・わっかちゃいるけど凄いなぁ~

 これならチェキと良い勝負できるかなぁ~

 

 

 

 

Amazonからは5/3日にメールが来ておりよく読んだら

現金による返金(口座へ入金)かすぐ使えるAmazonギフト券か

どちらかを選択してくださいとの主旨でした。

面倒なしのギフト券を選び、もうそのギフト券で今日プリンター

インクを2セット予備に購入してしまいました。

所詮 「悪銭身につかず」 です。

 

長い間、欲張りジィサンのつまらん愚痴にお付き合いいただき

本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。