■最新の募集中のワークショップ■
宝石ブルーコネクション・プラクティス パート1「つながりのプロセス」in 京都 5月12日/13日 お申し込みはこちら
宝石ブルーコネクションプラクティス入門編+なりたい私になるアロマ入門(バーバラさんだよー音譜)5月30日 お申し込みはこちら
宝石ブルーコネクション・プラクティス パート1からパート3まで河田博成さんことヒロさんと一気に開催致しますアップ
京都に是非受けにきてみてくださいドキドキ
7月30日-31日  パート1 パート1のお申し込みはこちら
8月1日-2日    パート2 パート2のお申し込みはこちら
8月9日-10日  パート3 パート3のお申し込みはこちら

こんにちは

足もみセラピスト山畑久江です虹

 

今日から二日間は、ちょっと今週体験した私の出来事

紹介宝石ブルー

image

 

 

今週は自然農で米つくり企画一年目

米つくり隊を結成したのは

萩原優子ちゃん(以下優子りん↓)

一般社団法人ゆうりんくをつくり

子育て世代のママを応援しているハート

image

↑超特大スマイルの後ろに、コネプラのヒロさん眼鏡キラリ⭐︎

 

優子りんは、とにかく熱いので、

本当に松岡修造ばりの熱量で能勢から日本を

元気にしたいいつも話をしてくれる口笛

 

その上、その熱いマインドで

完全に既に能勢の重鎮やおじ様も

優子りんに協力態勢!!

って色々あってここまで優子りんが築いた

繋がりに私は感動したびっくり

村の宮司さんともすっかり仲良くなり

古事記などの勉強会も開いている音譜

 

保育園で売る野菜なども私に変わってゲット

してくれるのを、奔走してくれたり本当に

思いやりに感謝チュードキドキ

 

で、その時に今年から自然農で米を30世帯で作る

から是非やろうと誘ってくれたので

じゃあ、行ける時に手伝わせてねーという

約束していたひらめき電球

 

その時、元小学校の先生で、土を愛する会自然農農家の

谷さんに教えてもらいながら出来ると聞いて

是非私も土や、自然農についても興味があったし、

プロとできる心強さからかなり安心アップ

日々の忙しさから無理と諦めていた土いじり本当に嬉しいお誘いでしたクラッカー

image

↑本当にお茶目に説明してくれる谷さん

ハートフルで癒される〜

 

農薬の使っていない畑には、生き物が沢山いて

ツバメも農薬の居ない田んぼの上ばかりを飛んでいた晴れ

image

 

 

無農薬のお米を羽釜でおにぎり

image

 

とりあえず、一つの田んぼをを2日間で30世帯で挑戦DASH!

 

山から食べるものがなくて降りてきた鹿も

無農薬の田んぼのものを狙うと谷さんから教えてもらうえーん

 

田植え前には野間神社で田んぼの祈祷とちゃっかり私の厄払い

をしてもらうお祝い

image

 

谷さんのお話を聞いていると本当に

自然との共存について気づきや良い意味で

未来の子供達に何を残して行きたいか?

シンプルな質問を私が私自身に投げかけることが出来た富士山

image

 

 

つゞく