我が家の双子、8月で2歳になります。。。。。


毎月のオムツ代もバカにならないし、やっと、しずくが「おしっこ」と言ってくれるようになってきたので、


双子のトイレトレを始めてみましたぁ!!


ひよりは、うんちをする時、「うんっ」と気張るので、ママは急いでトイレに連れて行きます走る


それなので、最近は、ひより、トイレうんちをしております。


まだまだ、自分からは言ってくれませんが・・・・・


今日、初めて、オシッコのタイミングがあって、トイレでオシッコができました合格


ひなたは、本当にうんちをしたい時、してる時、「ナイナイ!!」と言い張ります・・・・


でも、突然、お尻を押さえて、「チョイレ---」と言いに着ます。


急いで連れて行くと、トイレに座って、トレットペ-パ-をちぎって、トイレに捨て、流す真似をします。


別に、トイレがしたいわけではなく、トイレで遊びたい!!と思うみたいで・・・・・


まだ、成功はしてません・・・・・


ウソでも、トイレに連れて行ってますが・・・・・


けっこう、ママはきついのよねあせる


ひより、ひなたは、大分、言葉が増えてきましたアップ


言える単語も増えてきて、たまに、これって二語文??ってのも話出しました^^


しずくは舌足らずな話し方で、言葉が聞きとりにくいんですが(それがまた、かわいいのよねラブラブ)、ひよりひなたのほうが、発音がしっかりして聞き取りやすいです^^


はやく、「おしっこ」、「うんち」と言ってくれるようにならないかな~^^