赤になったら止まる。


青になったら渡る。






そんな信号のルールを覚えた娘は
最近、すごく信号にハマっている。




しかし
ただ信号を渡る事にハマっているわけではない。




娘の目的は
信号の色の変化

すなわち信号待ちにあるのだ。






まず信号を見つけ
赤信号の前で止まると


娘は必ず・・・



その赤信号を
青信号に変えるべく・・・







魔法を使いだす。






薄目を開け効き目の確認。






どうやらこの魔法

娘がひとたび目を閉じて
次に目を開いた時には赤が青に変わっているそうな・・・。






しかしこの魔法







なかなか効かない時もあるようだ。






ってもう
目開いとるがな。








とにかく
赤信号で止まる度に・・・



この魔法は






使われている。









アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿