なんだかんだと言ってる内に

七月、文月なんですね。

「七夕に書の上達を祈る月」らしい😅

そ、そうなの?💦


日本は「季節」を情緒的に表現するお国柄なんだな、と改めて思いを馳せまする🎵




紫陽花も終わる時期。
⬆これね、一週間前に一輪挿しした紫陽花。
切り口をガス火で炙って挿していたんだけどメチャ元気なので💃
スゴい生命力よね!
(この二日後には萎れたけど💦)


そろそろ梅雨明け間近です。
この時期、集中豪雨が多いよね☔
先日は九州地方、
今日は関東地方と
お天気が荒れてます。
数少ないブロ友さんの地域は大丈夫でしょうか?😥
被害が無い事を願っています🙏

ところでワタクシ、
一回目のコロナワクチン接種終えました✌️
ネット予約して集団接種会場に赴きましてね。
ネット環境の無い方とか
かかりつけ医のある方とかは
病院接種を直接予約する為に長時間並んで整理券貰って一旦帰宅して指定の時間に再度病院へ行き予約が取れた😄との事。

副反応が怖いし未知のワクチンだから絶対受けない!と言う知人もいます。
その為に「受けないなら私は貴方とは会わない!」と友人に言われたとか…
その知人は逆に「それなら会わなくていいから!」と言い返したとか。
ワクチン接種したから旅行も気軽に出来る🎵と喜んでいる人に対しての不信感が芽生えてるそうで。
ワクチン接種が正しいのかどうかは私には分かりません。
先日、亭主どんが入院した折に主治医にワクチン接種の相談をした時
「コロナ感染した後の副作用を考えた場合、ワクチン接種していた方が安心出来るんじゃないかな?」との指南を頂き
あくまでも主治医の私感ではあるものの、年齢的なモノを考えると
やはりワクチン接種は必然だよね、と思いました。
亭主どんも私がネット予約して
数日後に接種予定です。

私の場合、
一回目接種後、腕の腫れは無かったものの腕のダルさと痛みは二日間ほど続いて💦
三日目には注射💉跡は、ここか?と(笑)言う程度でした。
私より若い知人は(介護従事者)二回目接種後に高熱で「死んでた!」💦
でも熱が引くとスコーン!と何ともなくなるって😅
あの「引き際?」の良さには笑うしかなかったそうです(@_@)

色々と物議を醸していますが
後々の事を考えれば
余程の事情が無い限り受けた方がいいのかな?と思います。

お天気、コロナ事情と
目まぐるしい今日この頃
皆様にはお変わりなく過ごされますように🙇


あ!
嘔吐下痢症が大人のか方にも流行っているそうですよ!
お気をつけて下さいませ〜(^^)