めっちゃ忘れてました(ꏿ﹏ꏿ;)
の、ご報告😅⬇

やれやれ、やっと回線治してくれる日が参りました!
てか、かなり遅くなったその後を綴ります(笑)
 
その日は膝の治療で💦
終わったら速攻帰ってスタンバイ👍の予定にしてたら
治療院出る前に電話があり
これから伺いますぅ♪やて!
高松市内からチョイ時間かかるけど、どこにも寄らずに、いや寄る時間がない!
家の前に着くと、それらしき車が目の前にやって来る!
ぎりセーフ口笛
 ん?そうか?
チョイ前に到着して団地周り徘徊してたんちゃう?とか(笑)
ま、そこはそこで😜

Wi-Fiは問題ナシで
光回線繋いでいたルーターの問題でした、😅
普通、ルーターはリサイクル品なので長期使用には適しないらしいんやけどウチのは何故か数年持ちこたえていたらしい💦
サクサクとルーター新品に交換してくれたんですが…
電話回線にノイズ残っている事が判明!
今はガス会社が電話線に自分ちの線繋いでいるらしく(そこからガスの残量とかチェックしているらしい)その線が通常「屋内用」で設置しているらしく当時は雨続きで💦
お盆の時期、かなり降ってましたよね。
その為にノイズ発生のリスクが高まっていたらしぃです。
そこで「屋外用」の線に交換して通常運行と相成りました(^~^;)ゞ

下手したらネット丸ごと使えなくなるトコでしたが😵
すんでの所でセーフ⤴️でした。

FAXは、あらぬ疑いをかけられましたが(笑)普通に送受信出来てます✌️

 西日本、残暑で昼間はまだまだ暑いんですけど朝夕は、めっきり涼しくなりました😄👌
おヘソ出してちゃダメですよ(笑)