長引くコロナ禍、マスク生活で

デリケートな?私の👄💦

特に不織布マスクが合わなかったらしく😵

マスク用フィルター買って装着して直接マスクが唇に当たらないように試行錯誤してました。

不織布の材質が合わないかと思い抗ウィルス製布マスクに替えてみたり💦

それでも日に日に唇は荒れ、

ヒリヒリ痛むし!

ついに皮膚科受診🏥🩺

ヘルペスじゃないよね〜と戦々恐々としていましたが

先生、チラリと見るだけで

ヘルペスちゃうよ😵

抗生剤とワセリン出しとくから様子見て。

とあっさり受診終了〜😅



お薬はこんなんでした⬇


2日位で痛みがなくなり

マスク外すとパリッパリッに乾燥していた唇も通常に戻りました✌️

唇の荒れだけでなくて

結構、お肌も吹出物が出来て荒れました😅

同僚にはな〜んともない人が多くて羨ましいわ(-_-;)

皮膚科受診した人居ないのが
私には不思議でしようがない😥

アレルギー体質の同僚が一人、アルコール除菌スプレーで蕁麻疹が酷くなったのを聞いた位。


実は不織布マスクを巡ってチョットしたトラブルが…

会社側が政府推奨の不織布マスク着用!と突然の指示を出してくる⤵️

いやいや肌荒れで困ってるんやけど云々と抵抗してみても

店によっては布マスク着けてると不織布マスクに替えて!と強要されるし。

担当社員を通じて上司に訴えても納得出来る対策を講じてくれないし。

挙句の果てには「診断書」提出の話まで出てくる!

診断書もタダじゃないよ、その費用出してくれるんか?!

ま、ごちゃごちゃ言ってる間に私のデリケートな👄も治療の甲斐あって治癒しそうだし😜✌️

TPOに合わせて不織布、布、と自在に使い分ける知恵も生まれて(笑)


まだまだ続くコロナ禍💦

対策バッチリで打ち勝ちましょうね!💪