えっと…

一日遅れですけど😅






とりあえず中秋の名月、
当日の夜9時頃です。
前夜から妙に外が明るいわ、
と思ってたら💦
「十五夜」て言うから
単純な私は「15日」だったっけ?
あら見逃したかしら?
程度の認識で(笑)
今年もお天気悪くて見られなかったんか、くらいに思ってたんですよね😅
たまたま出先であまりにも空が明るいから見上げてパシャリ📸

8年ぶりの「名月」ですってよ!
そんなに愛でられなかったんかい😵
今年はほとんどの地域で眺められたようで良かったですな〜(。♡‿♡。)

コロナはまだまだ収束しそうにないけど日本古来の「お月見」をご家族で楽しまれた方も多かったようですね。

鬱々とした世の中ではありますが小さな事にホッコリと心を温める時間も必要です。

穏やかな時間を過ごせますように…