めっちゃサボってて😱
母宅の雑草ハンパない😭




今回も
亭主どんが裏口から回って⬇
掃き出した状態💦


柿の木の下⬇
手前側をせっせと狩り出して
土が見えて来た😅


その反対側は⬇
欝蒼と茂る😨


柿の木は老木だから
そろそろ寿命なのかも?
今年は実のなり具合を見てなかったので💦
かなり落果してて
収穫は3分の1程度かな?
まぁ、それほど獲って帰っても
知人宅へのおすそ分けに消費されるので(笑)

昨年は「草むしり」とかの業者さんにお願いしました。
猫の額ほどの庭でも
3万円!ほどかかりましたが
残暑厳しい折に本当に綺麗にして頂いて有り難かったです🙇
今年は比較的に夫婦が元気?だったので(笑)
予定していた日がチョイ曇りのお天気でラッキー✌️でした!

腰部脊柱管狭窄症と膝関節症を抱える私には残酷な半日でしたけど😱
はい、「○イヒつぼ膏」貼り付けて1週間ほどを過ごしました…😜

写メ拾い出して見てみたら
2年経った家の状態が分かりますね…
何とかしなくちゃいけませんけど⤵️
何ともなんねえ!なジレンマ抱えてるんですわ⤵️


夏を通り越して冬のような季節感(笑)
皆様お風邪召してませんか?
友さんのブログは見てるんですが💦コメ入れられず😱
足跡も残せないかもしれませんが🙇
おばはん取り敢えず元気してますので😅
年老いた体にムチ打ってやっとりま―す💪😆