明日から幼稚園は労働節休みです。

そして息子達のお友達の1人は長期で日本へ一時帰国されます。

お友達のお母さんが出産のため日本に帰るから長期なんです。

しばしのお別れ、でもやっぱり親子ともに寂しいです汗

息子達も少しの間会えないとわかっているからか帰宅してから「今日はYくんと夜ご飯まで一緒がよかったしょぼんしょぼん」ですって。

「明日の準備が忙しいだろうからそれはできないんだよゆび」と言い聞かせましたがどうも不機嫌むっむっ

いつもリーダーシップをとってくれている子だけに存在感もあり子供たちもY君がいなくなることに不安があるようです。

母もしかり、色々と助けてもらっていただけにさみしい汗また帰ってくるとわかっていてもさみしいなみだ

子供たちを見ていると母だって今日をもっとおしみたかったぁ・・・って思ってしまって。

まだ明日があるんですけどね。


でもね、親子揃って元気に帰ってくることを楽しみにすることにしたら息子達もにっこりアンパンマンアンパンマン

「あかちゃん、見れるかな音譜」なんて言ってました。よかったぁ、機嫌が直って。


「Kさん、長い道のりですが気をつけて日本に帰ってくださいね。

吉報手紙お待ちしています。

無事を祈りつつ再びいつもの笑顔でお会いできるのを楽しみにしています。

Yくん、お留守番etc.頑張ってね。お父さんの変わりにお母さんと妹さんを守ってあげてね。

天津に帰ってきたらまた一緒に遊んでね」にひひにひひにこっ