先日、子供達がリースクリスマスリースを作りました。

ハロウィンハロウィンのものです。


できたものがこれ。


Aくんの作品これ                           
ハロウィンリースA

ハロウィンリースB
Bくんの作品これ


Aくんは先生にBくんは私と作りました。

教えてもらいながらやったのでなんとかさまになってるかな?

しっかりくっつけられなくって取れちゃったものは私が付け直したり先生が直したり。

で、できたのが上の作品です。


皆さん、気付きました?


実はよく見るとこの二つの作品、

ほぼ対照な作品になってるんですえ・・・

先生がついていたので皆似たような出来なのかもしれませんが・・・・・


もしかして大人が手を加えなかったら...



それはそれで楽しい作品になっていたような。


双子のミラー現象ってよく聞くのですがこれもその一つかな。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ