12/13 (9m7d)

 

ぼくちん、9ヶ月にして離乳食始めました。

 

 

え?

 

と思われる方の方が多いと思いますが、

 

妊娠中から主人と家庭内ミーティングを散々した結果、

 

かかりつけ医やおっぱいマッサージの助産師さんの助言を糧に、

(両方とも離乳食は遅く始めるのを推進派)

 

早くても9ヶ月、できれば1歳になってからを目標に、

 

おっぱいのみで頑張っておりました。

 

理由はいろいろあるのと、いろんなご意見があると思うし、

 

長くなるので割愛させていただいて、

 

9ヶ月検診も無事終了し、ぼくちんの成長具合などを加味して、かかりつけ医にももうはじめてもいいんじゃないかと言って頂いたのでゆっくり始めてみることに。

 

 

一日目

10倍がゆ 小さじ1

 
{F08F2158-17EF-4D01-96AC-3AA7AF8C0309}

 

どうかなー。

 

食べてくれるかなー。

 

 

{ECA95DAF-D841-4B95-8855-D1459F5D8B76}

 

「なんじゃこりゃ。」

 

・・・眉間にシワ。

 

{EB38C506-D4AB-4CA5-9BC8-17D9E6702F0A}

 

「ねーだからこれなにぃー?」

 

・・・完全に警戒のお顔。

 

 

 

{F9E84AA0-66FE-4C71-BA0A-F5CF39BF4DDB}

 

「では、わたしが♪」

 

・・・リハルのじゃないから!!笑

 

 

 

 

{85B575B6-5B4E-45A2-8A6E-76B7DD6C4F78}
 
「なかなかいけますねぇ」
 
・・・意外と美味しかったのか、三口目からスムーズになりあっという間に終了。
 
リハル、見過ぎ。
 
 
 
二日目 
10倍がゆ 小さじ1
 
 
{61AF9FA3-FACC-4B42-8C86-FD19600DFA76}

 

「はやくぅ!はやくぅ!」

 

・・・待ちきれないご様子♪

 

ベビーシッターリハルさんもちゃんと監視。

 

 

 

{1D2EAEEB-343D-46ED-98FC-4AF877E17579}

 

 

「うまーーー♡ぐぅーー!!!」

 

・・・偶然親指がグー!になってるけど、おいしーのかものすごい笑顔でパクパク。

 

※私の部屋着がデーハーなのはスルーでお願いします笑。

 

 

3〜5日目。

 

10倍がゆ 小さじ2(3日間)

 

ちょっと増やしてみたら、

{13404C5A-2A81-4BBD-B67A-E0F0054D9C9E}
 
「こうやって食べるんですね」
 
・・・自ら食べようとしてるー。
 
お口にスプーン持って行くとちゃんと大きなお口あけてぱくりと食べてくれるし、
 
教えてもいないのに本能ってすごいね。
 
小さじ2もあっという間に完食。
 
 
6〜14日目 
10倍がゆ 小さじ3(9日間)
 
{0184EA7A-465C-4A31-AAD0-C4A6E6703701}

 

 

「うっま!うっま!」

 

・・・パクパクとあっという間に食べる。

 

そりゃもう、9ヶ月だもんね。

 

おいしー?と聞くと満面の笑みでにっこにこ。

 

 

出先で便利だよと教えて頂いたコストコのお食事スタイを練習がてら使ってみた。

 

かわいいし、便利そう♪

 

クリスマスの日はサンタでごはん。

 

{612AEB68-2B8A-4B06-80E8-2A68233DE782}


 

「サンタもおかゆ食べるでしゅよ」

 

・・・頂きまーす!っていうとおくちあーーんってしてくれる。

 

なんとも作りがい&あげがいのある離乳食タイム。

 

 

と、いろいろ先輩ママさんたちにも相談に乗ってもらったり、

 

自分でもたっくさん悩んだし、

 

 

始める時期に関して、ホントは1歳までがんばりたかったけど、

 

この食べっぷりをみると、始めてよかったなと自身がもてました。

 

 

なんか今!って直感で突然思ったんだよね。

 

 

 

どの育児本を見ても、行政の指導でも、それこそ母子手帳でも、

 

5〜6ヶ月で始めることが推奨される中、

 

まだ始めていないのは本当にいろんな思いもしたし、

 

いろんな事も言われたし、

 

 

本当にいいのか葛藤もあったけど、

 

無事ここまでこれて、ちゃんと成長してくれて、

 

本当に良かった。

 

 

始めたといっても年内はおかゆのみののんびりペースで、

 

ステップアップは年明けにでも、

 

母親の直感とやらをインスピレーションにやっていこうかなと思います。

 

 

人とは違うことをするにあたり、

 

え?そうなの?でもそうゆう人もいるよねー

 

って感じで応援してくれた方たち、本当にありがとう。

 

はげみになりました。

 

 

目標としては、

 

・土鍋でおかゆ(現在進行中)

・レンジは使用しない

・冷凍ストックは基本しない

・大人ごはんのとりわけスタイル

・市販品はなるべく使用しない予定

 

をイメージしてます。

 

もちろんできない時は便利なものにも頼るつもりだし、あくまで無理はしない。

 

簡単にイメージすると、「昭和の離乳食」って感じかな。

 

いろんな話を聞いてると、意外と便利なものがあったり、同じようにしている方も意外といたりして意外と裏ワザやなるほどーなやり方もたくさんある事を発見。

頑張って子供の離乳食だけを別途作るより、

 

大人のとりわけご飯は意外と楽ちんかもしれない。 

 

これは最初は主人の意向だったんだけど、

 

散々話し合って、私もたくさんイメトレして、納得の上今では楽しんでできたらなって思えるようになりました。

 

 

 

 

最近の育児本とはちょっと違う離乳食レポになりますが、

 

 

今後も、記録としてアップしていこうと思いますー。

 

 

と、離乳食が始まるにあたり、

 

ブレンダーを購入して、まだあげないけど試作品を作っていたら、

 

あれ、これリハルいけるんじゃ・・・。

 

とふと思った先月末。

 

リハルは持病の関係でカリカリフードを粉砕してドロドロにしたご飯しかあげてなかったんだけど、

 

って、ことはこのドロドロな野菜ならいけるんじゃと。

 

ブロッコリー食べてみる?

 

 

 
{64BB68EE-1E26-45F1-9E9A-EB47947E552D}
 
「う、うまほーーだわん」
 
・・・瞬殺でなくなりました。
 
いけるじゃーーん♪
 
リハル、良かったね!
 
 
ではでは、かぼちゃもいっちゃう?
 
 
 
{648B714B-7FBE-4F4E-AB4E-1F694E2428BD}

 

「マテ、頑張ります!」

 

 

・・・食べたすぎてマテが超、忠犬!笑

 

と、ぼくちんの離乳食を機に、リハルもトッピング手作りご飯を始めることができました。

 

 

これは以前よりチャレンジしてみたかったことだったりして、

 

でもなかなかリハルのご飯を変えるのは勇気がいることだったんだけど、

 

ぼくちんのおかげでチャレンジすることができてホント良かった。

 

 

今までフード以外あげたことなかったから、私達の食べるものには興味がなかったんだけど、いろいろ食べるようになったらリハルの食への欲求がかなり深まり、

 

そして、毛艶もよくなり、胃の持病の影響でにおっていたお口の匂いも薄くなり、

 

いいことづくめ。

 

 

{7893AFA9-AD6D-4460-A459-301B894A47E0}

 

「あたちの分はこっちね」

 

 

・・・今はぼくちんのおかゆの残り(残りて笑)をリハルさんにもあげてます。

 

 

これからいろいろ食材増えるようになったら、楽しみだね。

 

 

ふたりとも、おいしーの作るから楽しみにしててね。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

と、まだ年内レポ終わってないけど、

とりあえず今年はこれで終了ー。

 

続きは年明けにアップしよっと。

 

こちらはあくまで自分の日記代わり書いていたブログではありますが、

 

特にこの一年は、ここで出会えたブロ友さんのいいねやコメントに支えられ、

更には実際に会えるようになれた方々も出来たり、

同じぐらいの月齢の方の、同じような奮闘ぶりにパワーをもらい、時にはいっぱいいっぱいになった時もブログを開けばクスッと笑わせてもらったり…となくてはならないものになりました。

 会いたかった人にも会え、まだまだ会いたい方もたくさんいる。

みなさんにありがとうです。

 

ぼくちんのおかげで出会えた縁。

 

今年は本当にぼくちんに感謝感謝な一年でした。

 

来年もどうぞ母子共によろしくお願いいたします!

 

よいお年を。