おはようございます傘

今朝は雨のため、ウォーキングはお休み。

W杯を観ながらの朝のひととき、いつもよりはちょっと余裕ありでしたにこにこ

庭のムラサキシキブに花がつきはじめましたルンルン

photo:01




さてさて、昨日は、3か月に一度の循環器科と消化器科の受診日。

仕事の日は、家を10時過ぎくらいに出るんだけれど

昨日は9時の予約だったので、朝は8時20分出発目標~で動いてて

さあ20分だ!出かけよう!!とした時に

「あ、血圧を測って行こう。。」と。

病院の血圧測定するところって、周りに患者さんがいっぱいで

どうもそこで測るのは苦手・・・^-^;


ホントは、血圧手帳ももらってるので、毎日計測しなくちゃ・・だけど

ついつい怠けて、最近は測ってなかった^-^;

で、いざ測ろうとしたら。。。

血圧計が見当たらない・・・キョロキョロキョロキョロ


もう時間ないんだから探すのやめればいいのに

ついついムキになり・・・・

パソコンデスクの下の棚に発見した時には、15分くらい経過してたaya


上が 128  下が  83   脈拍 70


急げ~!!!と病院に向かい・・・

診察機を通したのが9時2分。8時50分の目標が・・・・♥akn♥



そのせいで、採血は30分も待つことに・・・


その待ってる間、また血管とれないといけないと思い

この前の全身検査の時の看護師さんからのアドバイスを思い出し

ずっと手を下に下げてブラブラ ブラブラ



なのに、結局すぐには見つけられず・・・・

もしかして手を振り過ぎたのか???^-^;


採血が終わり、循環器科の診察室前へ。


予約は9時~9時半だったけど、すでに9時40分を過ぎてて・・・


この間に昨日のブログをアップ・・スマホ


結局、循環器を受診したのは1時間近く待って、10時半過ぎてたあせ3



今朝の血圧を報告し、さも毎日計測してるかのように


「いつもだいたいこのくらいで・・・」と (*_*☆\バキッ

以前のような、動悸とか頭重とかは??の質問に


薬飲み始めてからほとんどなくなったと答える。

咽喉のつまりの方はどうですか?と聞かれ

耳鼻咽喉科でも消化器科でも診てもらったけれど異常なしで・・

でも未だに気になります~と。

体調とかに変化はありますか?と聞かれ、それはないです。。と言うと

じゃあ、またしばらく様子をみてみましょうか・・・・と。


そして、また3か月後の予約を取って、消化器科へ向かいました。

向かったと言っても同じフロアなので

診察6 から 診察10 へ。


消化器科は、今回から新しいドクターにかわり・・・

めっちゃ緊張して待ちました~!!

消化器科の他の診察室は、すっごく回転良く?呼ばれるんだけど

私の担当医の部屋は、1人1人がめちゃ長い!

ここでも30分待ちくらいだった。

やっと呼ばれて診察室へ。

消化器科のドクターとは、あまり相性がよくない私・・(笑)

今回は??と恐る恐るだったんだけど

入ってすぐにめっちゃ優しくて穏やかな声で

「ピポさん、はじめまして。○○と申します、よろしくお願いします。」と

私も、「はじめまして。よろしくお願いします」とご挨拶。

30代前半くらい?な若くて、でもイケメンではないけど(*_*☆\バキッ
穏やか~な感じのドクターでした。

まずは血液検査の結果・・・

ドクターが喋る前に、パソコン画面の結果が目に入り


「えーーーーーうそーーーーー??」と声をあげてしまった私。。。


肝機能の数値、上がってました汗汗


AST   8(通常下限) 40(通常上限)

ALT   5(通常下限) 35(通常上限)


この数値が、


私の過去最高値は、 ASTが181  ALTが174

(どちらも2013/8/20の検査)

そこをピークに少しずつ下がり始め


ここ最近は、AST 92 → 71 → 58

       ALT 124 → 112 → 67


そして、先日の全身検査の時には、

AST  57    ALT  77

だから、今回もこれくらいの数値だと思ってたのに

ってか、悪くなってるなんて全然思ってなくて。。。

今回の数値

AST 90  ALT 111

に、めっちゃ動揺あせ3

この10日ほどの間にこんなに上がっちゃうんですか??

なんでだろ~!ショック~!

とひとりブツブツ言う私に、

「体調によって、変動とかもあるので、そこまで心配しなくて大丈夫です。」

と、先日の全身検査の時の所見もみてくれ

肝臓に悪い所見はないことを確認してくれました。

「でも引き続き、運動と食事療法は続けてくださいね。」と。

「ところで、体重の方はいかがですか?」と。aya

「あんまり変化はないと思います~」でごまかそうとしたら

「では、そちらへ。。。」とデスク横の体重計を指すドクター。。。

今日が初だから、もしかして体重測定あるかも。。と

軽い服を選んで着てって良かった(爆)

体重は、3か月前にサバ読みで応えてた体重(こらこら)と、同じでした~あせ

それから、乳腺科で飲んでる薬とか、いつまでの治療予定ですか。。とか

循環器のほうの、原発性アルデステロン症のことや薬について。。

丁寧に聞いて、丁寧に電子カルテに入力。。

そりぁ1人1人に時間かかるよねぇ・・・という感じだったけど

最初にちゃんと患者のことを知っておかねば・・・って想いが伝わってきましたハート

前回の肝エコーから半年になる、次回9月にまた肝エコーしましょう!!と言われ。。

その予約も取って、診察終了でした。


朝抜いてったのでお腹ぺこぺこ。

会計済ませ、病院内のコンビニでおにぎりと野菜スープを買い

駐車場のお昼ご飯。そば行く人を気にもせず、バクバク食べてから

仕事に向かいました。


でも、なんで肝機能の数値悪くなったのかなぁ・・・と

それだけはめっちゃ気になってます。

ここ10日ほど、常備食として作ってるおから煮を切らしてたから??

と、早速、おから煮を大量に作ってストック。

夕べも今朝もガッツリ食べました笑

運動も食事ももっと気を付けよう!!

3か月後には、絶対笑ってやる~!!!!



photo:02


今日も、紫陽花に祈りますハート




iPhoneからの投稿