誘われて、ミュージカルを見に大阪へ。

誘ってくれたのは演者の愛恵さん。

元東映京都で俳優を勉強されてた女優さんです。

 

もちろん芝居は大好きです。

まつむら眞弓さんの怪談朗読劇は結構見に行ってます。

でもミュージカルは案外少ない。

昔はタカラヅカも行きましたがちょっと遠い。

劇団四季も行ったのはチケットが当たったときだけ。

 

ほんまに小さな地下のホールでした。

でも箱が小さいだけにめっちゃ熱い!

俳優さん達のパッションがぐいぐい来ます。

難解な台詞も歌いながら踊りながらサクサク出ます!

これかなり楽しい!

 

素人なのでよくわかりませんが、

たぶん演出というか舞台設営というのか

構成がむっちゃ上手くできてる気がしました。

少ない小道具や舞台装置を駆使して

「ない」ものを「ある」ように見せる演出に感動しました。

 

 

舞台って凄いね。

俳優さんて凄いね。

ほんまに楽しませてもらいました。

いいもん見たなって気分でした。

 

そして私は北浜から急いで京阪特急に乗ります。

15時からM-1グランプリの敗者復活戦が始まるんです(^^;)

 

愛恵さん感謝。

立派な女優さんの一人でした。

4,000円はめっちゃ安く感じましたよ(^^)