久しぶりに交通機関の謎解きゲームに参加しました。

京都市営地下鉄と市バスを使って巡るやつ(^^)

 

 

10月でしたけど

どーせ観光客の多い東山や嵐山は避けて

主に地下鉄メインで京都市内を歩かされるんちゃう?

との予想がほぼ的中!

 

高校も大学も京都市内に通ってましたし

今回の目的地は結構知ってるはずなんですが

ぼーっと通り過ぎるのと

じっくり探索するのとでは全く違いますわ。

 

「う~わ!こんなことにこんなんあったんや」の連発。

 

 

下鴨神社に行ったことはありますけど

写真のここには初めて行ったぐらいです。

 

 

駅のポスターにも謎が仕掛けられてて

気にしながら通勤したら案外楽しいかも(^^)

 

サクサク解いて夕方には帰宅する予定でしたが

1~2個詰まってしまってやっぱし日が暮れました。

嫁さんと二人では限界があります。

三男ポンスケがいないとダメなのか・・・

 

次はがんばろう!